「公務員になれ」「早く結婚しろ」
そういった親の表面上の小言や行動に
鬱陶しいなと思うことはあれ、笑、
自分のことを分かってくれていないとか
自分のことを愛してくれていないとか
そう思ってしまうことは、随分昔に卒業した。
長女の姉がいて、長男の弟がいて、
目をかけられづらい間っ子だった私は
きっと、うんと幼い頃から
「どうせ、誰も私のことなんて分かってくれない」
という孤独を、ずっとずっと抱えていて。
けれど、心のどこかで
誰かに分かってほしい、誰かに安心させてほしい、
そんな気持ちは根強くあって
だからこそ20代の早くから
行動心理学に出会え、
コーチングに出会え、
自分と逃げずに向き合えたのだと思います。
その結果分かったのは
自分のことを分かっていないのは
自分のことを孤独にしているのは
親でも、周りでもなく、自分自身。
そういう意味では、自分だけでなく
親も、周りも、人は誰しも孤独を抱えてしまう生き物で
私たちができるのは
孤独でなくなるために生きるのでなく
いかに孤独を感じずに生きられるか?
が大切なのかもと思えました。
そう思えてから、初めて親や周りへ感謝ができ
本当の意味での《自立》がスタートした気がします。
だから、親の表面上の小言や行動で
振り回されることはほとんど無くなりました。
私の根深い孤独から始まった旅も
今や、その過程で出会ったコーチングを仕事にして
同じ目標に向かって走れる仲間ができて
人生分かんないですね。笑
ぶつかった壁が厚ければ厚いほど
得られるものも大きいのかもしれません。
うまくできてるな。人生って♡
(石川県白山市 鏡の中のぼく 講演会 感想メモ)
TCS for company
首都圏エリア担当
山下紗緒里
**********
①たった8%の目標達成の達人が知っている、すごい目標設定!
(ご感想の一部)
・どうしたいのかが明確になり、すぐに行動できた。
・受けていなかったらただただ
達成できない目標を追いかけていた。
・コーチが話しを聞き、引き出してくれることの
パワーを存分に感じた時間だった。
詳細はコチラ
②トラストコーチングスクール(TCS)
〜こんな人にオススメ〜
・コーチとして活躍したい人
・セッションの質を上げたい人
・絶対に達成したい目標がある人
・後輩育成や人事業務に携わる人
・職場の人間関係を改善したい人
詳細はコチラ
③マザーズコーチングスクール(MCS)
〜こんな人にオススメ〜
・ティーチャーとして活躍したい人
・育児とキャリアのバランスについて考えたい人
・母になっても自分の目標を諦めたくない人
・長期的な夫婦関係円満に興味のある人
・職場の人間関係を改善したい人
詳細はコチラ
④コーチ型リーダー育成研修(企業様向け)
メッセージにて受付いたします。
TCS for company公式HP
※メニューすべて、記載以外の日程も
ご相談いただければと思います。
***********