トド家庭菜園の様子! ー 収穫したキュウリでオイキムチを漬けました | トドお父さん通信

トドお父さん通信

北部九州在住 高BMI中高年のオタク趣味の活動記録


  パセリと紫蘇の間、手前がルッコラ、奥がバジル


先週の休みの最後、ハーブガーデン用にパクチー(コリアンダー)とバジルとイタリアンパセリ、それとおまけのルッコラをポットに入れて種だしを開始したところまででした。


それから、会社に行く前に毎日 水やりを欠かしませんでした。


雨の日も、風の日も。

(屋根のある駐車場の日陰に置いてます)

さぁ、1週間経ちましたよ、どうなりましたでしょうか?


あっつ、ルッコラが最初に芽を出しましたね。

つぎにバジル。


パクチーとイタリアンパセリは手ごわいですね、まだ芽が出ません。





先に芽を出したルッコラとバジルを植えました。 ネコ、来るなよーww



パクチーの発芽期間、ネットでしらべると、10日と書いてましたから、

まだまだかかりそうですね。


イタリアンパセリは? わかりません(爆)



閑話休題:

トド家庭菜園のキュウリが本格的に生ってきましたよ。

観察すると10本くらいできてます。





大きくなった4本を収穫します。

2本は巨大化しとりました! ヨシコさん、たまには見回らなくっちゃ、ダメっすよ!





こんなにキュウリばっかり食えないので、どうしましょうか?

例年同様、オイキムチをつくりましょ、あとは三杯酢でタコキュウリもいいですね。


それでは、オイキムチ(キュウリのキムチ) の作り方を説明しますよ。

これは家が農家の、会社の元同僚 Wさんに教えてもらった方法です。




キュウリ中型 2本 (3~400g?)

(こんかいの巨大キュウリでは1本分ですた!)


エバラ キムチの素 適量 (ビンの1/4くらいでしょうか?)

フタバ 朝鮮漬けの素 適量 (大さじ2杯 5~6gとあります)


これを大型フリーザーパックに入れて、よくもみます。





それを冷蔵庫に入れて、2~3時間で食べれます。

古漬けがスキな人は、もっと漬けこんでくださいね。


辛いのが好きな人は、韓国食材店に行って韓国唐辛子を買うのもいいでしょうが、

最近はアマゾンでなんでも買えますね。(上のフタバの朝鮮漬けの素も)

http://amzn.to/1pVGhOq



   これから冷蔵庫の野菜室にIN!



さぁ、美味しくできるでしょうか?

晩御飯の時が楽しみです。


それでは、まったね~~