1月の庭先菜園の青物の様子 | トドお父さん通信

トドお父さん通信

北部九州在住 高BMI中高年のオタク趣味の活動記録

1月の家庭菜園の様子です。 11月末にようやく植えつけた、日本ほうれん草、小松菜、春菊です。


霜とネコ対策(笑)のために、ナフコで買ったパオパオ(不織布)ベタかけをしています。


トドお父さん通信   ベタがけした畑

ときどき、間引きをしてこのように、数cm置きになってます。(間引き菜はおひたしにしました)

植える時期が遅かったのですが、大分大きく(5cmくらい)なってきて安心しました。


あとはネコ対策 (怒;) のみです。 きゃrつらは畑を荒らしてウンチを埋めていく天敵です。

みなさんは、どのように対策してますか?



トドお父さん通信 トドお父さん通信


  日本法連草くん            小松菜くん                  春菊さん


ニュース!! 野菜づくり名人の知恵袋のビジュアル版がでました。


アマゾン:  

ビジュアル版 野菜づくり名人の知恵袋 (今日から使えるシリーズ)

¥1470   これは買いでしょう!? (自分は貧乏なので図書館で借りましたww)