こんにちは。

トレイルランナーズ大阪の安藤大です。

 

 

この日は神戸で六甲ナイトランでした。

 

台風通過後の翌日は、「布引の滝が大迫力なんじゃないか」「澄み渡った夜景がとても綺麗なんじゃないか」とみんな楽しみにしていました。

神戸のナイアガラ!大迫力の布引の滝。地元の人も「こんな布引の滝は見たことがない!」と感動。和歌山県の那智の滝とならぶ日本三大神滝のひとつとしても知られる布引の滝。

よどんだ空気が台風の影響によって綺麗に取り払われ、光り輝く神戸の夜景がそこに。

五本松かくれ滝。普段はちょろちょろと流れる小さな滝で、ここで六甲のコース上のおよその水量を判断できますが、こちらもナイアガラ!「滝」というよりは「激流」。

ヴィーナスブリッジからの夜景。


台風通過の翌日でカップルも少ないかと予想しましたが、6、7、8組…犬連れまでそこそこ観光客がいました。

 

山の下りを走っていると正面からドライブウェイを駆けおりてくる男女グループランナーが8人。


われわれのヘッドライトを見て、

 

「うわっ、びっくりした!!」

 

こちらもびっくり。夜9時に山のドライブウェイを走る奇特なランナー集団がいたものです。(われわれもですが)


ご参加ありがとうございました!今日は光輝く夜景をメインに人物はシルエット撮影してみました。これはこれで雰囲気あっていいですね!
Never Stop Running.
 
普段は神戸ナイトランは平日のみの開催ですが、9月は土曜日もあります。

【STEP1】無料メール講座で学ぶ

国内唯一のマラソンやトレイルランニング情報の無料メルマガです。2012年発刊以来、4,000人以上の愛読者がいます。トレイルを走るにあたっての服装や装備、ザックの選び方、海外レースの裏話まで。 はじめてのトレイルラン講座メルマガ(月1回程度)

【STEP2】大阪城公園での練習会やトレイルランイベントに参加する

関西を中心にほぼ毎週末にトレイルランツアーを開催!多くがお一人様です。安心してご参加ください。平日夜の19:30から大阪城や長居で『マラソン走りの教室「カイゼン」』練習会も開催。 「e-moshicom(イー・モシコム)」からエントリー
公式サイトからエントリー(エントリー手数料無料)

プロにランニングフォームを見てほしい

「記録が伸び悩んでいる」「いつもレース後半で失速する」「上半身と下半身が連動していない気がする」など 完全予約制、1対1の個別指導ランニングフォーム診断KAIZEN「カイゼン」