ウニヒピリ同士は繋がっている | スターチャイルドのクリスタルダイアリー

スターチャイルドのクリスタルダイアリー

ブログの説明を入力します。



ウニヒピリは古代ハワイの哲学で

潜在意識でありローワーセルフを表す


私たちの人生の土台を形作る大切な部分だ

内なる子供や身体の声 夢の領域 記憶の貯蔵


ウニヒピリの記憶は世界の記憶

地球上の様々な生物の記憶とも繋がっている


つまり自然の一部なのだ

マナである生命力を集めてくるのも

身体を動かすエネルギーを作るのも

ウニヒピリ


顕在意識ではどんなに繋がりを

拒絶する相手とでも潜在意識では

繋がっていて記憶を共有している


考え方や感じ方 主義主張や価値観が

違っていても自然界に属する生き物は

みな繋がりあっているのだ


だからウニヒピリ同士は仲良しだってこと

忘れないようにしよう


どんな人のウニヒピリにも傷があり

間違った記憶にこだわったり

恐れや疑いを抱えていたりする


その事を理解しよう

自分のウニヒピリに

相手のウニヒピリに

愛してるよと言ってあげよう


ウニヒピリを癒し元気にする事からしか

何も始まらない 



Amazon primeで13人の命 

タイの洞窟に閉じ込められた少年たちを海外からの

ダイバー達 地元の軍隊農民たちや僧侶 それぞれが自分の得意な技と力の限りを尽くし

世界中が祈る中で絶対不可能と思われた

奇跡を起こした実話 ロンハワード監督の映画化

を観てとても心打たれたので

Disney+のそのドキュメンタリー版が観たくて

199円のお試しに入りついでに色々観ています

ドキュメンタリーも面白かった 

子供の頃はチームプレーが苦手で虐められていた

孤独な少年たちが大人になり洞窟ダイバーになって

タイの少年たちを命懸けで救うことになる

自分のありのままの独自性を追求する事が

世界を救うことになる

ラーヤと龍の王国 ミランダと魔法だらけの家

どっちも古い家長制度の恐れによる支配の

崩壊と新しい基盤の隆起 

それは過去を許す事と個々の存在自体へのリスペクト

から始まる がテーマな感じ

本気で新しい子供達に

伝えたい事を伝える時に来てる