温泉とお笑い | あってらちゃんのブログ

あってらちゃんのブログ

焦らずのんびり、無理をせず

あるがままに書き込めたいなぁ

とても年末とは思えない暖かさ?


それも土曜日までとか(今日は日曜日)

ハイ、確かに昨日までの暖かさはなく、風もあり寒くなって来ましたね


先週木、金曜日とママ友と有馬温泉に行ってきました


行きは2人、近鉄特急「ひのとり」に乗り、名古屋と大阪難波を結び、2時間ちょいで行けるんです




カッコイイ車体、ゆったり過ぎるプレミアムシートにコーヒーの自動販売機☕やミニロッカーまで付いていて快適✌️

コーヒー200円は安い☕


宝塚に住んでいるママ友のお迎えがあり3人の珍道中の始まりです


馴染のない私以外は、大阪に住んでいた二人、詳しい人、記憶をたどる人

私、キョロキョロする人(笑)


お迎えに来てくれた友達の知っているお店へと電車に乗って三宮ヘ


まずはランチを

ワンドリンク付きの和懐石



昼間からビールで、お久しぶりの乾杯🍻


ク〜〜、美味しい(笑)


楽しいおしゃべりのスタートです😄


コロナ禍以前に会ってからの本当に久し振りのママ友とは、順を追っての話に盛り上がりました


さあ、ここから有馬温泉へ移動しましょう🎵

私達はついて行くだけです

平日でも人が多く、さすが都会(笑)


最寄り駅までお迎えのバスが来て、

ホテルには3時半頃チェックインでき、まずは部屋でまったり、お茶を飲みながらやっぱりおしゃべりは続きますね😄


夕食は7時から、一風呂浴びましょう♨


内風呂の銀湯、露天風呂に浸かりホッ、

気持ちいい〜ルンルン

まったりと癒やされますね


夕食はビュッフェでナイフとフォーク


再びの乾杯🍻


制限時間(笑)1時間半までゆっくり食事を楽しみました


部屋に戻っても積もる話は尽きません


そろそろお風呂に行きましょう♨


もう一度ゆっくりお風呂に浸かり、今日の疲れを取りベットへ


どうやら私が一番早く夢の中へ、あとから聞いたら2時位までおしゃべりしていたようです


翌日15日


朝風呂に入り、ビュッフェの朝食ではついつい取り過ぎの私😅


ネバネバ丼作ってみました

これでも腹八分(笑)

勿論デザートやコーヒーも☕


今日の予定は


特急バス🚌に乗るつもりが、満席で断念


行きの逆で大阪難波へ


今日は、「なんば花月」に行きます


その前に腹ごしらえ



本場お好み焼き3種をシェアして、美味しくいただきました


私、なんば花月は初です

生のお笑いを見る、聞くも初かな~

楽しみ楽しみ🎶



ネットで買ったチケットを交換して中に入ると、、、
COWCOWのお二人のお出迎えがあり記念写真を撮ってもらいました


2時半開演の公演する事、2時間半

(時間のズレはありますよ)

今日の出演者さんは



さすがさすがと感心しながら大笑い、やっぱり文珍さんは面白い👏👏👏


涙が出るほど笑いました😄


帰りはまた、ひのとりで

でもレギュラー席で😊


久し振りのママ友との再会ができ、ゆっくり温泉に浸かり、なんば花月で大笑い


この年の瀬、快く出してくれた夫たちに感謝して、楽しい旅行ができました✨

って、いつも事後報告ですが😅


また、会いましょうね🎵