【鉄道写真】10月25日撮影記 京都駅・113系湘南色、回9521レ大サロ | ウォーリーのブログ

ウォーリーのブログ

ブログの説明を入力します。

1025日(日)島本駅から、京都駅へ移動。
 
イメージ 1
到着して直ぐ、湖西線ホームに、117系、原色のS4編成が入線。
 
イメージ 2
117系原色が出発して行くと、入れ替わりに、113C10編成湘南色が入線して来ました。
つい最近までは、117系(原色)や113系湘南色も、数多く走っていましたが、随分と減りました。113系湘南色も、最後の1編成と成り、JR西日本でも、381系が引退すると、関西でも、国鉄型の113系も貴重な存在と成りました。
 
久し振りに、湖西線・113系湘南色を撮り、大回りで、奈良駅へ移動する為、みやこ路快速に乗って、発車を待っていると、隣ホーム7番線前方に、トワイライト色の釜が・・・。まさかの、敦賀からの回9521レ大サロ・・・。急いで出て、カメラを回しました。
 
前日の24日(土)、敦賀運転センターで一般公開が有り、昨年は、トワイライト釜や、475系急行色等が展示されていましたが、今年は、「サロンカーなにわ」が展示されたとの事。
 
其の、「大サロ」が返却回送として、京都駅へ入線して来ました。
今回、敦賀の一般公開は、全く知りませんでしたので、又、大サロの返却回送も、時間が分かりませんでしたので、偶然に撮る事が出来ました。
 
準備もしていませんでしたので、動画で撮影。7番線へ移動して、後ろも撮ろうかと、思いましたが、停車時間も分からず、又、奈良行きの「みやこ路快速」の発車時間が、迫っていましたので、入線シーンの撮影だけに終わりました。