みんなで作り出した "360°キャンドル" に照らされて・・・・ 彼女は微笑んだ | 音楽三昧 ・・・ Perfumeとcapsuleの世界

みんなで作り出した "360°キャンドル" に照らされて・・・・ 彼女は微笑んだ

-------------------------------------------------------------------------------------------------


AM7   G♯m7   F♯m7   C♯m7   AM7  G♯m7   F♯m7  E

AM7  G♯m7  F♯m7  AM7  F♯m7  E   ・・・





作詞: 中田ヤスタカ
作曲: 中田ヤスタカ
歌唱: Perfume(2006年)

-------------------------------------------------------------------------------------------------











『Perfume 5th Tour 2014 「ぐるんぐるん」 supported by チョコラBB』東京公演・三日目に参加して、先ほど帰ってきた。



やっぱり・・・・ いつでも楽しいなぁ・・・・ (笑顔)。






今日の座席は北スタンド2F・Eブロックの中段。意外とステージが近くに感じる。

初日は座席は南スタンド1F・Dブロックの中段前後で非常に満足できた音質だったが、今日は2Fということなので正直に言えば、音質はそれほど期待せず会場を待ったが・・・・


これが想像以上のの素晴らしい響きで。反射によるピークもなく、残響もほとんど感じられない。定在波によるこもり感も無く、響きの明瞭度が高い。天井のビリつきも楽曲がパーカッシブな展開だと気になるものの、メロディアスな展開であれば、ほとんど気にならなかった。




"代々木第一体育館" って本当は良いハコだったんだなぁ・・・・ 本当に見直した!!!!!









さて、セットリストや演出に触れないように簡単にLiveレポートしたいと思う。

Live中盤に機材トラブルがあって多少の中断があったのだが、オーディエンスは手拍子で彼女達の登場を待った。今日のオーディエンスは本当に温かい。

それ以後、彼女達を支えるという意味でもオーディエンスが一体となって、会場の熱気はどんどん上がっていった。






また、のっちさんの誕生日を祝うためにロウソクを使いたかったのだが、会場内は火気厳禁ということで、オーディエンスがロウソクとなって "のっちが吹き消す" というアイデアをあ~ちゃんが出して、センターステージを中心として "360°キャンドル" に包まれる。そして、







のっちさんが息を吹きかけていくとロウソクが消えていく・・・・・







その様子は本当に壮観だった。








本編の最終楽曲は、オレがこのTourでぜひ聴きたかった楽曲で。もうこれだけで大満足。
久しぶりにLiveで聴いたなぁ・・・・ 本当に素晴らしい楽曲だ。








"2014年9月20日" はオレにとって、ちょっと忘れられない思い出となりそうだ。











<○追記>




本当に良いチャンスを頂いたと思う。ありがとうございました!!!!!!!!








Cling Cling (完全生産限定盤)(DVD付)/Perfume

¥2,430
Amazon.co.jp

Cling Cling (初回盤)(DVD付)/Perfume

¥1,950
Amazon.co.jp

Cling Cling (通常盤)(CDのみ)/Perfume

¥1,450
Amazon.co.jp