お世話になっております
今わたし、人生の岐路に立たされてるなーと思います…
重めですが、働き方とか家族の在り方とか自分が本当にやりたいこととか。
そして何より子供達にとってより良い生き方とは…
ものすごく考えて苦悩しております。そして答えが出ません。家族の問題は私1人が考え抜いた結果こうしたい、と思っても家族が賛同してくれなければ叶わない、とゆうのがものすごく難儀だなと思います。ほんとに今そこに直面してるので。綺麗事ではどうにもならないし、自分の思いゴリ押しするわけにもいかないとゆう。
家族って、めっちゃ難しい…
最優先はもちろん子供です。明確なはずなのに子供達にとっても最善がなんなのかわからない。どちらかを選んでうまくいかなかった場合。選ばなかった未来を羨んで後悔して心が壊れてしまうのではないか、とか…子育てはノンストップで
しかもやり直しができない。だから選択を間違えられないとゆうプレッシャー。ほんと苦しい。
そしてこんなふうに1人でモヤモヤ苦悩して精神すり減らしてどうにか説得しようとしても家族で満場一致になることも難しいだろうなと思うと考えることをやめたくなります…カーズのように…
でも考えることだけはやめちゃいけない。
子供達を犠牲者にだけはしたくない。
辛くても、ものすごく考えるんだ。後悔しないために。
田村先生の漫画にもあったなぁ。
"考えろものすごく考えろ何故なら自分のためだからだ"
私の人生の一部ですこのセリフ。どの作品かは思い出せないのですが…
てことで
今回はからずも漫画好きが表面化した感じですね
闇深い備忘ですいません。
頑張ります
OMAKE
ドトールの桃ミルクレープ
では
まったでーっす