いまの職場の人々はみんなラーメン大好き。
ラーメン部なるものがあるほど。まぁただラーメン食べるだけだけど。みんな色々行ってるし詳しい。
よくラーメン一緒に行ってくれた後輩2人とラーメン部卒業記念ラーメンしてきました。
場所は本千葉駅近くの末広家。
千葉家系ラーメンの四天王の一つらしい。(ラーオタ後輩曰く)
初見だったのでひよって一番小さいのにしたら、後輩にディスられました笑。昔だったら平気で中盛りか大盛り頼んでたのにって。ライスもつけてたのにって。
そうだなぁ。そういえばそうだったなぁ。いまは絶対大盛りは頼まないな…わいも歳をとったな…
末広家のチャーシューはあの家系独特のハムみたいなやつじゃなかった!でも美味しかったけども。
味玉が美味しかった。
麺はとちろん酒井製麺。
スープは、
醤油がきつくなくて豚骨優勢って感じでクリーミー。つまり美味。醤油が効いてる杉田家も好きだけど末広家もこれはこれで良き。
家から近いのでまた行こう。
あー寂しいなーラーメン部卒業かー
でも後輩2人とも別の職場になってもたまにらラーメン行きましょうってゆってくれた🥺🥺
ありがとう社交辞令でも嬉しいよ。
もちろん今みでみたいな付き合い方は出来なくなるけど、、ゆっくりだったとしてもだんだんといつかは疎遠になるだろう。
でも可能な限り行ける時はかつてみたいにラーメンとかしゃぶしゃぶとか焼肉行けたらいいなぁ。
断られても自分がそうしたいと思う限りは誘っていこう。そうしよう私。
食べ終わった直後は物足りない!てなって中盛りにすりゃよかった!と思ったけど数十分後は麺が胃で膨らんでちょうど良くなった。これくらいがいいんだなぁきっと。
でも夜中お腹すいた笑。
ほうれん草がしっかり茹でてあった笑。いやうまいんだけども。あと海苔さいこー