『イケメンヴァンパイア 偉人たちと恋の誘惑 THESTAGE ~Epsode 0~ 』という舞台の演出助手をやらせていただきました。
平成最後に、こんな貴重な経験と大きな出会いに感謝の1ヶ月半でした。
キャストが兎に角 みんな真面目だし、キャスト同士の結束も固く、そして演出さんの意図を汲もうと必死にしがみついてくるとてもいいカンパニーでした。常時いてくださる演出部さんも仕事が早くて照明さんもノリがよくて仕事が早い!制作さんも早かったなぁ。。音響さんもその場の対応に柔軟で。それは衣装さん、メイクさんは勿論!!兎に角プロの集団。キャストさんにも稽古自体にそんなに不便なくやってもらえたのではないかと。そんな中、演出助手が2人体制!。1人じゃテンパるさばきが2人のため、仕事も柔軟に割振り。普段見てあげられないところまでサポート出来たのではないかと思うわけで。。そして一緒にやってくださった演出助手さんがとにかく仕事が早いっ!対応も柔軟。がっちり横で学ばせていただきました!!
これはほんとに貴重な経験でした。
今度自分がやるときはこうすれば!!とひたすらひたすら吸収しました。全部吸収しました!メモして、こーしてと。そして、キャストさん達もほんとに信頼してくれて、とてもいい関係が出来た(と思っている!?)お陰で、ギャラとか仕事!とかでなく、彼らのサポートをきっちりしてあげたいと思えました。お芝居以外の負担を出来る限りなくしてあげたいと。
演出助手は幕があいたらお仕事終了ですが、全公演、出来る限りのサポートが出来たらと勝手に毎日劇場へ!
日々の変化もそれはそれはめざましく、見ていて楽しくなるほど。
キャストさんもどんどん面白くうまくなっていくのが、手に取るようにわかって。。そりゃ稽古初日の本読みから彼らの一挙手一投足を見てきたのですから僅かな変化も私にはとても嬉しく。
それは演出の大関さんの稽古場の作り方と、そして何より今回初主演、初座長の4人の人柄と稽古への姿勢がみんなをそうさせたのだと思いました。彼ら4人にとってはそれはプレッシャーでもあり、大変な事も多かったと思います。ですが、彼らが自分から率先して動き、アドバイスを求め、自分達をさらけだして本気でぶつかってきた結果、今回のとてもいいカンパニーに仕上がったんだと思います。
ここだけの話、稽古休みは1日もありませんでした。体力的には現場つきのスタッフ含め大変だったと思います。ですが、キャストも何も言わず、自分達で自主練までし、本気で頑張った。それが見えたから、私も呼ばれてないのに劇場へ(笑)。
本当に充実、かつ『つくった!』と自信もっていえる作品に出会えたなと。
そして、キャストも色々な事前に言われた事などをどうだ!?とばかりに見せつけてやったのではないかと。
どうなるかわからないけど、来年もあるなら、是非ともお手伝いさせていただきたい!!

本気でまた良いものを作れる人達と。
もっともっと、高みへ。
キャスト1人1人への私の暑苦しい思いのつまった回顧録は、別の場所に記しておきます。(笑)
とんでもなく暑苦しいものに仕上がっております(笑)。

また素敵なお仕事が出来ますよう、日々精進していきます。演出助手。今回のを早く生かして次をやらせていただきたい。

お仕事、、お待ちしております😁。