人徳ですな | 50代からの生き方を考えるひろよんの365日

50代からの生き方を考えるひろよんの365日

こんにちわ
素質を生きるひろよんです
アラフィフ、アラフォー世代を中心に、50代からの生き方、日常、やりたいこと、気になることをいろいろ書いています。

くれたけもずいぶんカウンセラーが増えました。



はじめの頃は、社長が全面に出ていて、社長のおかげで、というところが強くて、そこにずいぶん助けられていたのですが、それを素直に受け入れられないでいたこともありました。




「どーせ、社長のこと好きな人が贔屓してるだけじゃん」
とかね(笑)





今思うと本当に




小学生レベルです。



アホか



です。



なかなか結果を出せないでいたから、ストレスになってたんですね。








ある時思いました




社長が素晴らしい人で、誰からも尊敬されてるからこそ、私も信頼されてクライアント様が来てくださるのだと。



とても恵まれて仕事ができているのだなと心から思いました。



社長のおかげで、一人で何もかもやらなくてはならない仕事を、ラクさせてもらえてるのです。




これは本当に感謝以外のなにものでもありません。







本当に素晴らしいカウンセラーは、たくさんのクライアントを持ってる人ではなく、同じように素晴らしいカウンセラーを育てることができる人のことだと思います。




そんなくれたけで仕事ができることに、本当に感謝しています。





たくさんの感謝を学ばせていただいてありがとうございますm(_ _)m



くれたけ心理相談室  大府  長瀬浩代