神は細部に宿る | 癒しの力

癒しの力

百聞は一見に如かず。百見は一験に如かず。

これが私が癒しの世界に棲むきっかけです。
ここでは備忘録的な意味合いも含め、
癒しにかかわるお話をいろいろとします。

建築家ルートヴィッヒ・ミース・ファン・デル・ローエの名言に

 

「神は細部に宿る」というものがあります。

 

家具デザイナーとしても多くの作品を残しています。

 

些細なこと一つにまでこだわるその作品は、

 

とてもシンプルと表現されるものです。

 

一見、シンプルに見えるものほど、

 

奥深いものを内蔵しているということです。

 

初期のセミナーではオーバークオリティーと言われるほど、

 

確かに当時はこんな些末なことまで

 

という程に細かく指導していました。

 

いまでは、間違いなくオーバークオリティーでしょう。

 

それを無駄と思うか、

 

贅沢と思うかは人それぞれですが、

 

その流派全体のクオリティーを表現しているはずです。

 

すべて画一され本来伝えるものを

 

知りえることは難しいこの時代。

 

つまり、いまでは経験が困難な

 

レアものというわけです。

 

もし、オリジナルにこだわるのであれば、

 

この功法を大切に扱ってほしいものです。