前回のブログで

もしかしたら4んでたかも😱 って

ことが有ったと書きましたら


ご反響頂き、ありがとうございます 🙇


これは ですね 

つい先日の話なんです。


所用で🚗高速道路に

乗ることになりました。


そのほんの数日前に

「車を買ったお店での半年点検」

は受けていて✨


どこも 問題ない◎って言われたんです 。


ガソリンも

そんなに減ってなかったんです。


でも 何か【念のため】 🤔

ガソリンを満タンにして 

高速用に空気圧も 見ておこう

っていう風に ふと思いまして

(✳️分岐点1✳️)


セルフじゃない

ガソリンスタンドで 

見てもらってから行くことにしたんですね。

(✳️分岐点2✳️)


だけどあれれ?

朝の支度がなんだか 

スムーズに行かなくて 🥲


私、携帯電話📱持って出かけたのに


なぜか忘れたと勘違いして

1回家に帰ったんです 🏠️🏃💨

(✳️分岐点3✳️)


そして予定よりも

少し遅れてしまいながらも 

ガソリンスタンドに行って

チェックしてもらったんですね 🚗


遠出前に空気圧をプロに

チェックしてもらうのは 

いつもやってることなんですけども 


今回たまたま 私が 

家に携帯を取りに帰ったからか 

タイミング的に 


担当してくれる方が

入りたてのバイトさんなどではなく 

そのガソリンスタンドの ベテランの方 


おそらく 責任者っぽい整備士の方が

ガソリンを入れてくださって

(✳️分岐点4✳️)


それでこう言うんです🧎

あの、、、

前輪の左のタイヤの空気圧が


気持ち ほんの少しだけ

ちょっとだけ圧が低い

かも、しれなくて 🤔


これは

何も無いかもしれないですが


もし最悪なことがあるとすると

なんか刺さってるって事も

あるかもしれないです


ちょっとタイヤ外して見ないと

わからないんですけども🚗

ということでした

(✳️分岐点5✳️)


ここで 私たち 判断を委ねられました。


🙎🙎


でも これから高速乗るのに

なんかタイヤに刺さってるって

怖いですよね 😱


しかも天気は雨☔️

🚗スリップしやすく

止まりにくい天気でした。


だから直後の予定を変更して

※たまたま変更出来る予定だった

(✳️分岐点6✳️)


タイヤ外して

見てもらうことにしたんです 🚗

(✳️分岐点7✳️)


待つこと 30分 

呼ばれまして タイヤを見たところ、、、


ほんのわずかだけど

小さい 裂け目がタイヤにできてる😱🌟


ということを

実際に見せてくれました。


クギ等が刺さってる

と言う事ではなく


4年間と半年

タイヤを変えていなかったので 

4本ともに劣化している


劣化ゆえの裂け目ということでした


(数日前の購入店の半年点検では

次回、半年後の点検時にタイヤ交換オススメ。今は問題し⭕


とのことでしたが)


その場ですぐに4本のタイヤを

全て新品に変えてもらうことにしました。

(✳️分岐点8✳️)



私以前、知り合いから

古いタイヤを交換せずにいたら高速道路でタイヤが破裂してしまった人がいたんだよ😱🌋🔥


と言うおっそろし~ぃ話を

聞いていたので、迷うことなく即決でした。

(✳️分岐点9✳️)


ここまでで↑

✳️分岐点✳️と書いた部分が

運命の分かれ道 だった😱💨

と思う部分です。



🤔


🤔


もしもこの日

分岐点1~9の選択で

違う方に進んでいたら


✳️分岐点1✳️

空気圧をそもそも見なかったら


✳️分岐点2✳️

セルフで見てしまい

自分では気づけなかったら


✳️分岐点3✳️

少しタイミングがズレていて

担当が慣れてない入りたての

バイトさんだったら


✳️分岐点4✳️

同上


✳️分岐点5✳️

この整備士さんが体調不良などで

気づかなかったり、まあ本当にわずかな

空気圧の違いだしいっかと

私達に言わずにいたら


✳️分岐点6✳️

変更出来ない予定が直後に入っていたら


✳️分岐点7✳️

面倒だから、わざわざタイヤ外して

見てもらう必要も無いわとスルーしていたら


✳️分岐点8✳️

お金かかるからすぐに交換しないでもいいや

となっていたら


✳️分岐点9✳️

タイヤを交換しない末路を知人から

聞いてなくて知らなければ


✳️

✳️

✳️


タイヤにわずかな 裂け目が生じた状態で

高速道路を雨☔️の中、走ることになり 


😢良くて 路肩で動けなくなり JAF を呼ぶ

😱悪くて事故

😱最悪が死亡事故

😱他の人様も巻き込むような事故


だったかもしれない


という風に思っています 😱



こういうことを言っても


自分が大丈夫だと思いたいから

根拠なく

交換しなくて大丈夫だ


って言い切ってしまい

直後に事故る人や🥺💥


逆に

お前が穴を空けたんだろう

👹🔥

と言われるようなことも有るらしくて 


後からネットで調べたところ 

こういう 整備士さんというのは


良心的な人は

すごく苦々しい思いをしているそうです。


✳️

✳️

✳️


今回、私 この整備士さんにその場で

「見つけてくださってありがとうございます」とお礼を言ったところ 


整備士さんが

純粋に嬉しそうにされていたのが

印象的でした。


✳️

✳️

✳️


ちなみに この話 

後日、免許返納した

高齢の親族にしたところ 

まだ大丈夫だったんじゃないのか

変えなくても良かったんじゃないのか


そんな事故は滅多に起こらない

自分が車に乗ってた時は

もっと長くタイヤは持たせていた


なんていう風に言われてしまいました。


えええ…😱


適当な無責任なこと言って

私に4ねと仰るの

やめてもろて良いですか?

と言って黙らせました(強いw)


✳️

✳️

✳️


つくづく

自分の命は

自分の判断で守るしかないんだな


それがたとえ身内でも

他者がどう言おうとも


自分自身で

科学的な事実を適確に調べ


判断力の感覚感性を研ぎ澄ませて

いくしかないな


と思いました🥲💐


✳️

✳️

✳️


If... もしもの世界線は 誰にもわからない 


今、自分が健康で命があって 

元気に暮らせてるのは


これまでの 

🌝自分の真摯な判断 ➕

🌝周りの方々の誠意有る適確な判断 ➕

🌝その他の状況的な条件、幸運

全てに恵まれていたからに他ならない


という風に改めて思いました 🥲


これからも

そうした 1つ1つ小さく見えることを


小さく見えるかもしれないけど

実は大事な運命のパーツ1個1個を


大切に

感謝を持ちながら積み上げていきたいと

思います💐


全ての命は案外、見えない

奇跡の上に成り立っている。


ご清聴ありがとうございました。🙇


大矢 満登香