IV. Dream Roles
夢の中の役割
 
 
1. ①Do you believe that truth can be but some illusions? ②They are dreams because they are not true. 
  • believe [bilíːv] : 「信じる、真に受ける、確信する、信頼する」
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」
  • illusion [ilúːʒən] : 「幻想、幻覚、錯覚」
  • true [trúː] : 「真の、真実の、本当の、本物の」

③Their equal lack of truth becomes the basis for the miracle, which means that you have understood that dreams are dreams; and that escape depends, not on the dream, but only on awaking. 
  • equal [íːkwəl] : 「同等の、程度が等しい、均等な、平等な」
  • lack [lǽk] : 「不足、欠乏、欠如、欠落」
  • become [bikʌ́m] : 「 〜になる」
  • basis [béisis] : 「土台、基礎、基盤、基準」
  • mean [míːn] : 「〜を意味する、…とは〜を指す」
  • understood [ʌ̀ndərstúd] : 「understand の過去・過去分詞形」
  • understand [ʌ̀ndərstǽnd] : 「理解する、了解する、納得する」
  • escape [iskéip] : 「逃亡、脱出、避難、逃げ道」
  • depend [dipénd] on : 「〜によって決まる、〜に頼る、〜を当てにする」
  • awake [əwéik] : 「目が覚める、眠りから起きる」

④Could it be some dreams are kept, and others wakened from? 
  • kept [képt] : 「keep の過去・過去分詞形」
  • keep [kíːp] : 「〜を持ち続ける、保持する」
  • waken [wéikn] : 「〜を起こす、〜に目を覚まさせる」

⑤The choice is not between which dreams to keep, but only if you want to live in dreams or to awaken from them. 
  • choice [tʃɔ́is] : 「選ぶこと、選択」
  • between [bitwíːn] : 「〜の間で」

⑥Thus it is the miracle does not select some dreams to leave untouched by its beneficence. 
  • thus [ðʌ́s] : 「それ故に、従って、このようにして」
  • select [səlékt] : 「〜を選ぶ、選び出す、抜てきする」
  • leave [líːv] : 「〜を残す、置きっぱなしにする」
  • untouched [ʌntʌ́tʃt] : 「触れられていない、手つかずの、そのままの」
  • beneficence [bənéfəsəns] : 「善行、恩恵、慈善」

⑦You cannot dream some dreams and wake from some, for you are either sleeping or awake. 
⑧And dreaming goes with only one of these.
  • either [íːðər] A or B : 「AかそれともB」
  • go with : 「〜と一緒に行く、〜に伴う、〜に付き物である」

2. ①The dreams you think you like would hold you back as much as those in which the fear is seen. 
  • hold back : 「抑える、押しとどめる、引き止める」
  • fear [fíər] : 「恐れ、恐怖」
  • seen [síːn] : 「see の過去分詞形」

②For every dream is but a dream of fear, no matter what the form it seems to take. ③The fear is seen within, without, or both. 
  • no matter what : 「たとえ何が〜であろうとも」
  • form [fɔ́ːrm] : 「形、外形、構造」
  • within [wiðín] : 「〜の内側に、〜の中に」
  • without [wiðáut] : 「〜の外側に」
  • both [bóuθ] : 「両方、双方」

④Or it can be disguised in pleasant form. 
⑤But never is it absent from the dream, for fear is the material of dreams, from which they all are made. 
  • disguise [disgáiz] : 「変装させる、偽る、隠蔽する」
  • pleasant [pléznt] : 「気持ちの良い、愉快な、楽しい、好ましい」
  • absent [ǽbsənt] from : 「〜に不在である、〜から席を外している」
  • material [mətíəriəl] : 「物質、原料、材料、材質、素材」

⑥Their form can change, but they cannot be made of something else. 
  • change [tʃéindʒ] : 「変わる、変化する、変遷する」
  • something else : 「何か他のもの」

⑦The miracle were treacherous indeed if it allowed you still to be afraid because you did not recognize the fear. 
  • treacherous [trétʃərəs] : 「不誠実な、裏切りをする、当てにならない」
  • indeed [indíːd] : 「実に、本当に、確かに、いかにも」
  • allow [əláu] : 「〜を許す、許可する、許容する」
  • afraid [əfréid] : 「恐れて、心配して、怖がって」
  • recognize [rékəgnàiz] : 「〜を認識する、〜を認証する、認める、受け入れる」

⑧You would not then be willing to awake, for which the miracle prepares the way.

be willing to : 「〜する意思がある、進んで〜する、〜に前向きである」
prepare [pripέər] : 「〜を準備する、用意する」


3. ①In simplest form, it can be said attack is a response to function unfulfilled as you perceive the function. 
  • simple [símpl] : 「簡単な、簡素な、単純な、容易な」
  • form [fɔ́ːrm] : 「形、外形、構造、姿」
  • attack [ətǽk] : 「攻撃、暴行、襲撃」
  • response [rispɑ́ns] : 「応答、感応、反応、返答、対応」
  • function [fʌ́ŋkʃən] : 「職務、役割、機能、作用、働き、効用」
  • unfulfilled [ʌnfulfíld] : 「果たされていない、実現されていない、満たされていない」
  • perceive [pərsíːv] : 「知覚する、〜に気付く、〜を見抜く」

②It can be in you or someone else, but where it is perceived it will be there it is attacked. 
③Depression or assault must be the theme of every dream, for they are made of fear. 
  • attack [ətǽk] : 「〜を襲う、〜を攻撃する、〜を非難する」
  • depression [dipréʃən] : 「落ち込み、意気消沈、絶望」
  • assault [əsɔ́ːlt] : 「暴力、攻撃、暴行、強迫」
  • theme [θíːm] : 「話題、論題、テーマ、主題」
  • fear [fíər] : 「恐れ、恐怖」

④The thin disguise of pleasure and of joy in which they may be wrapped but slightly veils the heavy lump of fear that is their core. 
  • thin [θín] : 「薄い、見え透いた、実質のない」
  • disguise [disgáiz] : 「変装、扮装、仮装、偽装、偽り、ごまかし」
  • pleasure [pléʒər] : 「喜び、楽しみ、快楽、楽しいこと、好み」
  • joy [dʒɔ́i] : 「喜び、歓喜」
  • wrap [rǽp] : 「〜を包む、包み隠す」
  • slightly [sláitli] : 「わずかに、ちょっと、少し、若干」
  • veil [véil] : 「ベールで覆う、覆い隠す」
  • heavy [hévi] : 「重い、激しい、重みのある」
  • lump [lʌ́mp] : 「塊、こぶ、集合体」
  • core [kɔ́ːr] : 「核心、中核、中心、芯」

⑤And it is this the miracle perceives, and not the wrappings in which it is bound.
  • wrapping [rǽpiŋ] : 「包装、包装紙」
  • bound [báund] : 「bind の過去・過去分詞形」
  • bind [báind] : 「〜を縛る、結び付ける、巻き付ける、留める」

4. ①When you are angry, is it not because someone has failed to fill the function you allotted him? 
  • angry [ǽŋgri] : 「腹を立てて、立腹して、怒って、憤りを感じて」
  • fail [féil] : 「失敗する、しくじる」
  • fill [fíl] : 「満たす」
  • allot [əlɔ́t] : 「〜を割り振る、充てる、割り当てる」

②And does not this become the "reason" your attack is justified? 
  • become [bikʌ́m] : 「〜になる」
  • reason [ríːzn] : 「理由、動機、原因、根拠」
  • justify [dʒʌ́stəfài] : 「弁明する、正当化する」

③The dreams you think you like are those in which the functions you have given have been filled; the needs which you ascribe to you are met. 
  • need [níːd] : 「必要性、必要なもの、必要物」
  • ascribe [əskráib] : 「帰する、属するものとみなす、〜のものとみなす」
  • met [mét] : 「meet の過去・過去分詞形」
  • meet [míːt] : 「満足させる、かなえる、満たす、かなう」

④It does not matter if they be fulfilled or merely wanted. 
⑤It is the idea that they exist from which the fears arise. 
  • matter [mǽtər] : 「重要である、重要になる、問題である」
  • merely [míərli] : 「ただ単に、単に」
  • idea [aidíːə] : 「考え、着想、発想、思い付き」
  • exist [igzíst] : 「存在する、生きている、生存する」
  • arise [əráiz] : 「起こる、生じる、現れる、生まれる、発生する」

⑥Dreams are not wanted more or less. 
⑦They are desired or not. 
  • more or less : 「程度の差はあるが、多かれ少なかれ、大体」
  • desire [dizáiər] : 「〜を望む、希望する、欲する、〜を要求する」

⑧And each one represents some function that you have assigned; some goal which an event, or body, or a thing should represent, and should achieve for you. 
  • represent [rèprizént] : 「〜を表す、描く、描写する、意味する」
  • function [fʌ́ŋkʃən] : 「職務、役割、機能、作用、働き、効用」
  • assign [əsáin] : 「〜を割り当てる、指定する、任命する」
  • goal [góul] : 「目標、目的地、目的、目指すもの」
  • event [ivént] : 「出来事、事件、事象、行事」
  • achieve [ətʃíːv] : 「成し遂げる、達成する、成就する」

⑨If it succeeds you think you like the dream.
⑩ If it should fail you think the dream is sad. 
  • succeed [səksíːd] : 「成功する、うまくいく」
  • fail [féil] : 「失敗する、しくじる」
  • sad [sǽd] : 「悲しい、悲しげな、無念な、残念な、惨めな」

⑪But whether it succeeds or fails is not its core, but just the flimsy covering.
  • whether [hwéðər] : 「〜かどうか、〜であろうとなかろうと」
  • core [kɔ́ːr] : 「核心、中核、中心、芯」
  • flimsy [flímzi] : 「薄っぺらな、もろい、薄弱な、脆弱な」
  • covering [kʌ́vəriŋ] : 「覆い、被膜、被覆」

5. ①How happy would your dreams become if you were not the one who gave the "proper" role to every figure which the dream contains. 
  • become [bikʌ́m] : 「〜になる」
  • gave [géiv] : 「give の過去形」
  • proper [prάpər] : 「適した、適切な、妥当な、適当な」
  • role [róul] : 「役、役目、役割、任務、職務」
  • figure [fíɡjər] : 「人物、大人物、大立者、姿、人影」
  • contain [kəntéin] : 「〜を含む、包含する、〜が入っている」

②No one can fail but your idea of him, and there is no betrayal but of this. 
  • fail [féil] : 「失敗する、しくじる」
  • betrayal [bitréiəl] : 「裏切り、密告、背信、内通」

③The core of dreams the Holy Spirit gives is never one of fear. 
  • core [kɔ́ːr] : 「核心、中核、中心」
  • fear [fíər] : 「恐れ、恐怖」

④The coverings may not appear to change, but what they mean has changed because they cover something else. 
  • covering [kʌ́vəriŋ] : 「覆い、被膜、被覆」
  • appear [əpíər] : 「〜のように見える、〜と思われる」
  • change [tʃéindʒ] : 「変わる、変化する、変遷する」
  • mean [míːn] : 「〜を意味する、…とは〜を指す」
  • cover [kʌ́vər] : 「〜を覆う、〜に覆いを付ける」
  • something else : 「何か他のもの」

⑤Perceptions are determined by their purpose, in that they seem to be what they are for. 
  • perception [pərsépʃən] : 「知覚、認知、知見、見識、感じ方」
  • determine [ditə́ːrmin] : 「決定する、確定する」
  • purpose [pə́ːrpəs] : 「目的、意図、狙い、意向、趣旨、意味」

⑥A shadow figure who attacks becomes a brother giving you a chance to help, if this becomes the function of the dream. 
  • shadow [ʃǽdou] : 「影、暗がり、人影、陰」
  • attack [ətǽk] : 「〜を襲う、〜を攻撃する、〜を非難する」
  • become [bikʌ́m] : 「〜になる」
  • chance [tʃǽns] : 「チャンス、好機、機会」
  • help [hélp] : 「助力、助け、援助、支援、力添え」
  • function [fʌ́ŋkʃən] : 「職務、役割、機能、作用」

⑦And dreams of sadness thus are turned to joy.
  • sadness [sǽdnəs] : 「悲しさ、悲しみ、不幸」
  • thus [ðʌ́s] : 「それ故に、従って、このようにして」
  • turn to : 「〜に変わる、〜に変化する」
  • joy [dʒɔ́i] : 「喜び、歓喜」

6. ①What is your brother for? 
②You do not know, because your function is obscure to you. 
  • function [fʌ́ŋkʃən] : 「職務、役割、機能、作用」
  • obscure [əbskjúər] : 「ぼんやりした、はっきりとしない」

③Do not ascribe a role to him that you imagine would bring happiness to you. 
  • ascribe [əskráib] : 「〜のものとみなす、帰する、属するものとみなす」
  • role [róul] : 「役、役目、役割、任務、職務」
  • imagine [imǽdʒin] : 「想像する、思う、心に描く、推測する」
  • bring [bríŋ] : 「〜を持って来る、〜をもたらすs」
  • happiness [hǽpinəs] : 「幸福、喜び、幸せ」

④And do not try to hurt him when he fails to take the part that you assigned to him, in what you dream your life was meant to be. 
  • try [trái] : 「試す、やってみる、試みる、企てる」
  • hurt [hə́ːrt] : 「〜を傷つける、〜に苦痛を与える」
  • fail [féil] : 「失敗する、しくじる」
  • take the part : 「味方する、役を演じる」
  • assign [əsáin] : 「〜を割り当てる、指定する、任命する」
  • meant [mént] : 「mean の過去・過去分詞形」
  • mean to : 「〜するつもりである、故意に〜する」

⑤He asks for help in every dream he has, and you have help to give him if you see the function of the dream as He perceives its function, Who can utilize all dreams as means to serve the function given Him. 
  • ask for help : 「助けを求める」
  • perceive [pərsíːv] : 「知覚する、〜を理解する、〜を把握する」
  • utilize [júːtəlàiz] : 「利用する、活用する、役立たせる」
  • means [míːnz] : 「手段、方法、資力」
  • serve [sə́ːrv] : 「〜に仕える、〜に役立つ」
  • given [gívn] : 「give の過去分詞形」 

⑥Because He loves the dreamer, not the dream, each dream becomes an offering of love. 
  • dreamer [dríːmər] : 「夢を見る人、夢想家」
  • offer [ɔ́fər] : 「差し出す、捧げる、提供する」

⑦For at its center is His Love for you, which lights whatever form it takes with love.
  • center [séntər] : 「中心、核心」
  • light [láit] : 「輝く、光を発する」
  • whatever [hwʌtévər] : 「どんなものが〜でも」
  • form [fɔ́ːrm] : 「形、外形、構造」