【動画】くるみ割人形から花のワルツ・カデンツァ | ハープとアフタヌーンティーの至福の午後
  • #かんたん投稿
  • #チャイコフスキー
  • #音符
  • #カデンツァ
  • #花のワルツ
  • #練習動画
  • #クレッシェンド
  • #緩急
  • #ハープ
  • #課題曲

いいね」には新規会員登録またはログインが必要です

いいね」をすると、ブロガーの励みになります。

コメント
16

この記事についたコメント

  • レディカーライル

    >ハート姫様、

    温かなコメントを有難うございました😍☺️

    手の仕草を美しいとお褒め下さり有難うございます✨

    私が習っているメソッドではは、ハープは先ず弦を掴む事と力を抜く事と云う、一見相反する事を習うのです。

    そしたら、こういう動きになりました。(笑)o(^o^)o

    きっとお忙しくしていらしたのでしょう?コメントをどうも有難うございました。😌🌹感謝致します。お休みなさい~✨







  • ハート

    レディ様こんばんは。
    コメント遅くなりました!
    コメントしたいしたい…と思い今に…

    ハープの音色って本当に優雅でステキですね😄
    手の所作って言うのでしょうか、引き終わりの手の動きにも魅力を感じます❤
    ステキ。。。
    また聴かせてくださいね!
    楽しみにしてます😘💕

  • レディカーライル

    Re:無題

    >雪ん子姫様、

    ハープで寝落ちとは嬉しいですo(^o^)o

    私も夜寝る前に、自分の演奏の直すべき箇所の確認をするのですが、

    よく寝落ちして、悪い箇所を見つけられずに、翌朝また聞いたりしています。(笑)

    ハープって眠くなりますね。

    もっと上手に弾ければ、もっと安眠して頂けますのに。

    お褒めの言葉を本当に有難うございます❤️

    コメント有難うございました。😌お休みなさい~✨今夜も安眠出来ますように

  • 雪ん子

    昨夜は聴きながら寝落ちしてしまいました~😅
    花のワルツ、可愛い綺麗な音色、レディ姫のハープの音は勿論のこと、美しい手の動きに見とれてます😊

    ハープはこれは絶対ゴツゴツの手で弾いてはいけないし、やはり選ばれし物の、楽器なんですよね。

    私は夜お酒ちょっと飲んで寝るのですが、とてもとても優しい安眠を誘ってくれます。
    😌🌃💤

  • レディカーライル

    >ハルメロ姫様、

    えへっ(σ*´∀`)やほほい可愛いでしょ。✌️

    花のワルツ、随分踊られたのですネ。✨

    ルルベしたり、クロワゼデリエールでポーズ取ったり、優雅なワルツですね。🌹🌹🌹

    私のはカデンツァだけなのですが、全曲版の花のワルツもあるそうです。いつか弾けるようになったら、披露致します。←何年かかるか分からないですけれど。(笑)

    コメント有難うございます✨🌹


  • レディカーライル

    >ルカさん

    応援有難うございます✨🌹嬉しい🎵😍🎵

    頑張ります。(^-^)


  • レディカーライル

    >みゅうみゅう姫様、

    実は実はこちらのカデンツァは2ページしかないのです。✌️

    &コードで進行するのが分かったら、見た目ほど暗譜は難しくありませんでした。

    ただ弾けないだけでした。(笑)o(^o^)o

    練習時間は、1日1曲に付き20分~30分位なのです。

    課題曲が4曲あるので、全部で1時間半から2時間、多い時は3時間位です。

    右手首は、去年
    お料理中に腱鞘炎になってしまって。( >Д<;)

    ハープは弾けるのだけど

    右手はハープの響板に当てて、右手を安定させて弾くのがルールなのです。

    その時に腱が痛いような感じがするので、直接響板に当たらないように守っています。(^-^)/

    コメント有難うございます❤️🌈





  • ハルメロ

    やほほい!かわいいです🎵
    (* ´ ▽ ` *)

    花のワルツ、好きです~✨
    小さい時から何度も踊りましたよ。
    ポーズしたまま止まってる時間が長かったのを、思い出しました~💦

  • ルカ

    花のワルツのオリジナルは難しいですよね。でも上手くいきそうですね。あともう少し!

  • みゅうみゅう

    12日目で暗譜出来るんですね。

    凄いですね。^ ^

    練習時間は1日どの位されてるんでしょうか❓


    あと、姫様の右手首どうかされたんでしょうか❓💦