動画Divertissement by Hulllmandel | ハープとアフタヌーンティーの至福の午後

この記事についたコメント

  • レディカーライル

    有難うございます(^-^)/

    >詩と薔薇と水彩の画家*ゆり呼こと渡邉裕美(ひろみ)さん

    初めて聞いた小さな可愛いピアノ曲でした。

    この曲、合格しなかったので、精度を上げないとならないので、

    回復したら、また頑張ります✌️(^-^)/

    お祈り届きました😍有難うございます❤️

  • 動画のハープ曲、とても綺麗ですね(*´▽`*)!

    はやく手が回復されますよう、お祈りしておりますm(__)m
    お大事に。。。

  • レディカーライル

    有難うございます~✨

    >くり太郎さん

    指やら演奏やら色々とお褒め下さり有難うございます❤️

    耳も良く、音楽の専門知識もお持ちのイケメンくり太郎さんだから、

    ホントは私のアラにもお気付きだと思うのですが、

    お優しい褒め言葉にうるっとします。

    クレッシェンドやデクレッシェンドで、粒揃いになっていなくて。

    スラーを活かして弾くのも難しいです。

    わおΣ(・ω・ノ)ノバロックお好きなんですね😍😍😍😍😍嬉しい🎵😍🎵

    私もバロックだ~い好きなんです。いつか発表会でバロック弾きたいです✨

    こちらの曲集は、銀座十字屋さんでご購入出来ますヨ♪🎵

    ピエスクラシックと云う曲集です。

    1巻から6巻か7巻まであって、

    基礎から上級まで進度に沿っていますので、私は好きな曲集なんです。

    くり太郎さんでしたら、弾けそうな気がします。

    コメントいつも有難うございます(^-^)/

  • レディカーライル

    有難うございます~✨

    >Maimaiさん

    イリスの低音は良く鳴ります🎵音色を気にいって下さり有難う~✨

    お気持ち、コメント有難うございます❤️念って通じますね。✨

    随分良くなって参りました。

  • くり太郎

    レディカーライルさん

    素晴らしい!
    曲も可愛らしく綺麗ですが、それ以上に演奏も素晴らしく美しいですね。

    それに指もきれいで華やか。親指もしっかり立ってるし。

    私は元々バロックが大好きなので、左手伴奏もアルベルティよりもメロディーっぽく動く方が好きです。

    うーん、ジジイが生きてるうちにこんなに弾けるようになるのだろうかと、少し自信を失くしました。

    前にご披露下さった乙女の祈りとかデュセックのソナチネとかも堪能させて頂き、もーレディカーライルさん、スゴ過ぎ!

  • Maimai

    綺麗な曲ですね

    低音が、ず~ん と響くのが良いなぁ~ と思いました。笑

    早く、思う存分ハープが弾けるようになると良いですね。