閲覧ありがとうございますにやり
新米ママの日常をメインに記録しています
自己紹介はこちら

 

立ち上がる1y8m

赤ちゃん0y0m8d

 
ママの実家へ産前里帰りで2週間強滞在し
ママの入院中はパパの実家へ2泊3日した
長男くん

食欲爆発していて
ばあば達が張り切って作ってくれるごはんを
そんなに食べれるんだっけと驚くほど
バクバク食べていましたよだれ
顔が丸くなった気がする




母は自身のダイエット・血糖値コントロールに

長年苦労してきた人なので

孫だからってあれ食べこれ食べと

どんどん食べさせるタイプじゃないと

思っていたのですが…


長男くんがあるだけ食べるもんだから

加減がわからないと言ってエスカレート驚き

私に毎食お皿を見せてきて「食べれないものある?」「多い?」と事前確認してくれるのですが

煮っ転がしの肉団子が大きいから2つでいいと減らしてもらったはずが、実は別途つみれ汁まであったりとか

まあとにかく具沢山アセアセ


そんな動画を共有していた義実家も

「こんなに食べれるの?」と驚きながら

同じような量の食事を出してくださり

しっかり期待に応えて完食した長男くんでした。



この期間にスプーンもコップもかなり上達して

高さのある食器に盛り付ければ

ひとりで食べられるようになりました拍手

それと里帰りの途中から

ねこまんましたり

スプーンで遊んだりと

遊び食べの兆候もあらわれました。



次男くんとの生活が始まると

常に余裕がない我々が、ひとりで食べれるようになったからとついつい食事中の長男くんをほったらかしにしてしまいましたアセアセ

まず長男くんの食事を優先して配膳し

食べてくれてる間に大人の分を並べる等…


すると遊び食べがひどくなってしまいましたガーン


テーブルから食材を落としたり

お茶をひっくり返したり

スプーンであちこち叩いたり

そういうのは叱って制止しやすいのですが


スプーンではすくえないようなものまでスプーンでチャレンジしようとしてうまくいかず、嫌になって泣き出したり

そもそも遊ぶばかりで口に入れない等

食べようとしないときが難しいハートブレイク


食べたくないことを叱っても伝わらないですし

叱ることで食事を嫌な時間にしたくないガーン

でも旦那くんが「食べなさい」と叱ったり、「食べないならおやつ抜きだよ」なんて高度な脅しをするので、それはまだわからないでしょうと言うと旦那くんは退席してしまう始末タラー

育児方針のすれ違いって今後難しい課題ですね魂が抜ける


全ての品を1皿にミックスした挙句

食べないで残すことが続いて険悪になり

(残り物も捨てないポリシーの我が家、ぐちゃぐちゃのおかずを大人が渋々食べる羽目になります)

ミックスする前になんとか興味を逸らして
おだてて食べさせるのは
すっかり私の仕事になりましたネガティブ


特に白ごはんが不調なので

離乳食小分けトレイを使って小さいおにぎりにしたり、離乳食の野菜フレークで混ぜごはんにしたりしています。


レタスはべーするので今は出さないちょっと不満

他は、昨日食べなかったものを今日は難なく食べたり、その逆も然りなので、好き嫌いではなく気分なんだと思いますもやもや

そもそも妊娠して授乳回数減らしたときにやっとまともに食べるようになった子なので、次男くんが生まれて母乳の内容や量が変わったことも影響あるのかも?


見た目も重要みたいで、

最近はシナぷしゅのお皿が重宝していますキラキラ



ちなみに

食に関する言葉も増えていますニコニコ

骨プーン(スプーン)

骨お茶

骨あにゅぅ(牛乳)

骨ちーじゅ(チーズ)

骨ボーロ

骨あま(ごま)

骨ロッコリー(ブロッコリー)

骨く(肉)

骨パン

骨ト(ヨーグルト)

骨ご(いちご、りんご)

骨キウイ

骨あしゅ(いただきます)

骨まっ(ごちそうさま)

なぜか最後の一文字のみになりがちタラー



食べてくれない時期って作る側も必死で

全然写真が残ってないので

文字ばかりのブログになってしまいましたアセアセ