閲覧ありがとうございますにやり
新米ママの日常をメインに記録しています
自己紹介はこちら

 

クローバー長男くん1y2m

 赤ちゃんふたりめ14w

 

14wになりました〜。

トツキトオカ様によると



だそうですが…




全然ツラいです笑い泣き笑い泣き笑い泣き救急車



前回のブログのあと
偏頭痛がおさまるのに結局3日かかりました雷


その後、偏頭痛をまた引き起こさないように
サボらず食事をとるよう心がけているのですが


何を食べても
美味しくない



食べるのがただ苦痛ハートブレイク



朝、寝起き気持ち悪くて
食べれるのは11時頃
朝食のパン、卵、ヨーグルト、野菜ジュースなどはまぁ食べれるのですが

お昼に簡単に食べられるようなもの
生協の冷凍おかずや冷凍ピラフとか
しんどいです
副菜のサラダやインスタントスープすらつらい
えづきながら1時間くらいかけて食べます…ゲロー


午後はその流れで気持ち悪いまま
でも長男くんが可哀想なので
公園行ったり子育て支援センター行ったり
で気力を使い果たして夕方ゴロゴロするショボーン


長男くんのときは食べづわりだったから
ひょっとして何か口に入れてれば気持ち悪いの収まるかなと期待してスナック菓子をポリポリ。
甘いものは気持ち悪くて食べれないです(血糖値グレーゾーンだからちょうどいい)
しょっぱい系は食べれます。
食べれますけど
食べてみても別に気持ち悪いままっていう…

仕方なくそのまま台所に立ち
長男くんの夕食のために
大人の夕食を作って
取り分けて食べさせて

お風呂はしんどいので旦那くんに頼むお願い

で、寝かしつけ後に
ほぼできてるはずの大人の夕食
副菜にお惣菜を出したり
少し調味料足すだけなんですけど

気力がなくて気持ち悪くてまたゴロゴロ

遅い時間になって
食べないのは良くないからなんとか気力を振り絞って用意して食べる


また気持ち悪くなって
旦那くんに後片付けを託して寝るzzz



そんな生活で
洗濯すら溜まりまくり
そろそろ年末調整のスケジュール確認しなきゃいけないのにPC開く元気もないアセアセ



いつになったら素敵マタニティライフはやってくるのでしょうかぁぁ笑い泣き

長男くんの頃は仕事してて紛れたのもあるかもしれないけど、それにしてもこんなじゃなかった
夜ゲームしたりヨガしたりしてましたニヤニヤ


体重も妊娠直後より3kg落ちました。
食べてないわけじゃないのにこんなに減る?
無理して食べても消化できてないのかな〜


食事が美味しくないってこんなに苦痛なんだなと初めての経験です。
もし旦那くんや子供達に美味しくないものばかり出したらこんな気分なのかと思うと将来にプレッシャーも感じますガーン
将来っていうか今もろくなもの出してない


どうかどうか、早く体調が落ち着いてほしいです。もっと前向きで有益なブログ書きたいです笑い泣き
立て続けにこんなんですみません叫び