◆自家製のパテ
今日は、自家製ミンチを使った”デラセラ風パテ”の作り方で~~す
コレが出来上がったばかりのパテだよ。
今回は、世界3大珍味のフォアグラ、世界3大ハムの一つパルマ産生ハムや自家製の燻製たまご、スモークしたチキンの心臓をいれてみたのだっ!!

①枝といって骨付きで仕入れた美濃ヘルシーポークを骨からはずしてロース、バラ、フィレに分けます。
コレが慣れるまで結構大変なのよ・・・・
でもね、すっごい新鮮だし骨は焼いてスープをとってポトフに使うからエコだね。

②バラ肉とロース肉を好みの分量でミンチにしま~す!!

③細かく切ったハンガリー産のフォアグラ♪

④フォアグラ、炒めた玉ねぎ、燻製たまご、生ハム、スモークした心臓、胡麻とペルノ酒と白ワインを
いれてひたすら練る。

⑤よく粘りがでてきたら型に入れます。空気をいれないようにね。

⑥湯煎にして、160度のオーブンで40分くらい蒸してできあがり~~~~~


コレが出来上がったばかりのパテだよ。
今回は、世界3大珍味のフォアグラ、世界3大ハムの一つパルマ産生ハムや自家製の燻製たまご、スモークしたチキンの心臓をいれてみたのだっ!!

①枝といって骨付きで仕入れた美濃ヘルシーポークを骨からはずしてロース、バラ、フィレに分けます。
コレが慣れるまで結構大変なのよ・・・・
でもね、すっごい新鮮だし骨は焼いてスープをとってポトフに使うからエコだね。

②バラ肉とロース肉を好みの分量でミンチにしま~す!!

③細かく切ったハンガリー産のフォアグラ♪

④フォアグラ、炒めた玉ねぎ、燻製たまご、生ハム、スモークした心臓、胡麻とペルノ酒と白ワインを
いれてひたすら練る。

⑤よく粘りがでてきたら型に入れます。空気をいれないようにね。

⑥湯煎にして、160度のオーブンで40分くらい蒸してできあがり~~~~~

