子供たちはまだ冬休みですが元気に新年を迎えて
料理教室も始まっています。

教室では 料理を楽しく作ることと日々学んでいることを生活で実際に使いながら体験していきます。
例えば 算数で教わる計量の単位を自分で換算したり...
食材の産地や美味しい食べ方、家族で楽しく食べること、
家族の一員としてできることを楽しみながら習慣化していきます。

社会は多様の時代ですが基本は変わりません。

周囲から与えてもらうだけの受け身な考え方や成長をしていくのでなく、自ら発見したり感じたり生きる力を付けていけたらいいな・・と思います。

日々の中で子供たちは少しずつ力を付けています。
嬉しいですね!

(写真は教室に来た子供さんが作った、タルトタタンみたいなホットケーキです・・・子供さんも家族の方も大喜びだったそうです)