皆様、こんにちは!フードデザイン研究所のToshimiです☆

今日は、とある小学校のPTAの皆様向けの講習会♪

メニューは

◎キノコの炊き込みご飯◎ポトフ◎チキンガランティーヌ◎プリン

プラスして、八百屋さんのご厚意で頂いたかぼちゃでかぼちゃの煮物。

余ったひき肉とキャベツでロールキャベツを作りました!色もきれいな秋の食卓になりました☆

ご参加くださった26人のお母様方の手際の良さにも感動しました!「母は強し」ですね☆

 

ところで、この学校へ伺うのに、まず東京から電車でおしゃれな街へ向かうこと1時間。そこからバスで15分ほど移動。見えてきたのは。。。

きれいなキャベツ畑!!!

あまりきれいだったので思わず写真を撮ってしまいました♪

この学校では、小学校3年生がキャベツを育てて販売をするのだそうです☆いいですよね~!

私が小学校3年生で転校した先の小学校の前もキャベツ畑がありました。モンシロチョウのたまごを見つけに行ったことをふと思い出して懐かしかったです☆

帰り道、「ここはキャベツの街なんです。Y市のチベット、って呼ばれているんですよ~♪」とお話をしてくださったお母様のお言葉を聞いてちょっと楽しくなりました☆