
中高年と言わず、乳幼児にもお薦めのチャーハンです。
下準備に野菜(本日は、玉葱、人参、ごぼう,高菜、卵)など入れたい品は皆パウチクックしておきます。
テフロンのフライパンやホットプレートで油要らずでご飯とあわせるだけです。
今日は 木綿豆腐を崩して入れました。
豆腐が入ると口当たりが柔らかくなり 食べやすい方も多いようです。
(高野豆腐でもOK.)

パウチしてあったゴボウは平に並べて袋のままで棒でたたきます。
(今日は子供にお手伝いをお願いしました。一生懸命やってお見事!)
胡麻のほかには、砂糖適量、いりこ

大根はパウチでじっくり柔らかくします。
上にかけた味噌は 手作り味噌。玉葱やゴボウ、長ねぎ、きのこ 甘い味付で。
パウチのポイント
料理は下処理!・・・といいますね。
その通りなんです。
まず 冷蔵庫の中で何かできそうかな??って思う野菜をパウチするのが
簡単で心のこもった美味しい料理への道です。
下準備さえ出来ていれば 後は調味液を入れたらステキな料理に変身です。
この段取りに慣れてきますと
あっという間にレパートリーは広がります。
まだパウチをはじめて1ヶ月の私が言うのですから
間違いありません!!