豆子がインフルエンザで
今週はノーワークな1週間です
もう有休ない、、、お給料が削られていく、、、😅
しかも木曜には大切な仕事があったのですが、、、
仕方ない
日曜に豆子が発熱
豆蔵もお腹痛い、鼻水、咳がつらいと訴えるので
月曜に病院へ
豆子はインフルの検査をして陽性
豆子、1週間保育園お休み確定
豆蔵は風邪のお薬をもらっただけ
で、月曜の夜
豆子はまだまだ熱いし
豆蔵も39.5度
これは豆蔵もインフル、、、?不可避か
と思ったのですが
火曜の朝はお熱なし
朝、パパと病院に行くもそのとき熱がなかったので
インフルの検査もなしだったらしい
まぁ一安心かなと思ったら
病院から帰ってきた豆蔵、顔色が悪すぎ
そこからの嘔吐祭り😱
まぁ、何度か吐いたあとは
スッキリしたのか元気すぎて、、、笑
豆子も1日まるっと元気
まだ2人ともお休みですが
元気になってよかったです![]()
![]()
まぁ、元気な2人を家で1日ワンオペで、というのは
どうなるのか恐怖しかありませんが😅
散らかされる→片付け→家事してると交互に「ママ!」
の繰り返しでしょうね
昨日もそうだったので
1日が何もしないまま終わっていく感覚です
いや、家事とこども対応、よくやった!
ということにします笑
豆子はまだ本調子じゃないのか
昼間は元気なのですが
夜中、夜泣き?がなかなかあります
普段は全くないのですが
夜泣きというほどではないか
寝言で泣いてるかんじです
「パパやぁや!ママ、ねんね、したい!」
→パパに「一緒に寝よう」と言われてる悪夢を見ているのか
「まめこの!まめこの!」
→おもちゃを取られる悪夢を見ているのか
「いたい!いたい!」
→とにかく、なにか、痛い悪夢を見てる、んでしょうね
なんか常になにか寝言いって泣いてるのですが
パパは一瞬起きて「ん?どうした?」と言い、次の瞬間にはいびきかいてるというかんじ
よく寝れるなぁ😳
そんな今週ですが
先週は平和でした笑
そんな平和だった先週撮影したリール
朝の手帳タイムの様子を撮ってみました![]()
![]()
平和なら、ね笑
つまり今週はほぼ手帳タイムなしです😅
そんな週もありますね
ちなみにお仕事について
会社辞める辞めると言っていますが
先日の面談で辞めないで欲しいと言われまして
結局辞めない方向に😅
といってもほぼ在宅勤務にしてくれたので
年明けからは出社するのは週一になりそうです
いや、本当、ありがたいです![]()
こんなわがままを聞いてくれて、、、
正社員からパートになって
収入は減りましたが、
自分のいつかやりたいお仕事のために時間を使えて
とはいえ会社にゆるっと勤務して収入はゼロではない
というなんともありがたい環境に🥹✨
会社にも夫にも感謝です
こうしたい、こう生きたい、こう働きたい、こう暮らしたい
と手帳に書いたり、ブログに書いたり、友達に話したり
とにかく文字にしたり声に出したりほうが希望が叶う、というのは本当、そのとおりだと思います
ということでこれからもブログに色々「こうしたい!」を沢山書いていきます👍笑
今の希望は
夜中にハーゲンダッツを食べながら映画を観たい!
です笑

