​ご訪問ありがとうございます✨

夫、息子の豆蔵、娘の豆子と暮らしています

日々の暮らし、おうちのこと、
趣味のフルートやダンスのことなどを綴っていきます

2020.9 結婚&挙式
2021.9 第一子豆蔵誕生
2021.1 マイホーム計画始動
2022.4 仕事復帰
2022.12 マイホーム完成
2023.10 第二子豆子誕生
 

 

豆蔵、金曜に発熱し、、、

見事にコロナでした


CORONA the Third←ちがうw


まぁ、2歳4ヶ月にして3度目のコロナです💦

保育園の同じクラスで出た、と聞いたので仕方ないですね、移りますよね


とにかく豆子に移らないように、、、な数日でした


今のところ豆子は熱もなく元気です


豆蔵は熱が高いときは辛そうで本当に可哀想でしたが

3日目には熱も下がり、今日は元気でした😭




今日は小屋裏へ行き

クリスマスツリーの箱を広げ、飾り付けを始めました笑


ちゃんと飾れてる😭✨

星もてっぺんにつけてる!


そしてそれをリビングに飾れ、と((*゚∀゚))

なので我が家、またクリスマスツリーが飾られました笑



言葉がゆっくりさんな豆蔵ですが

1月に入ってからは毎日のように新しい言葉を覚えて披露してくれます


で、一日中一緒に、を数日過ごすと

普段よりも感動が多いです🥹


この数日で

いち、に、しゃん、おん、ご

と言えるようになったのは感動!


まだ数の概念はないかもですが

3個持ってたのに1個足りないと

「いっこない!」と言います


たぶん2個足りなくても「いっこない!」でしょうがw


でもなにか数のことを言ってる言葉なんだろう

ということは分かってそうです👏



あとは車の種類が少し細分化されましたw

今まではサイレンが鳴る車は全て「きゅーきゅーしゃ」

それ以外の車は全て「ぷっぷー」


それが

救急車は「いたいきゅーきゅーしゃ」

消防車は「かじきゅーきゅーしゃ」

ゴミ収集車は「しゅーしゅーしゃ」

クレーン車は「くれん」(どちらかというと「くえん」)

トラックは「とらっく」(どちらかというと「traく」)


少しだけ細分化w


にしてもなぜ消防車やパトカーは絶対に「きゅーきゅーしゃ」なのか

こちらが消防車やパトカーと言うとちゃんと分かってるのに


ただ、本人も不便だったらしく

いたいきゅーきゅーしゃ(「痛い」と言ってる人を運ぶ救急車)

かじきゅーきゅーしゃ(火事のとき出動する救急車)

と種類分けしましたw


頑なに救急車wなぜw


いや、文字の意味的にも確かにどっちも救急、かも、、、?←自分の方が揺らいでくる大人




まだ文章っぽくはなく、言葉の羅列で話すかんじです


パパとクレーンゲームで取ったボールを指差して

「ぱぱ、ぷっぷー、ごーごー、くれん、ぼーゆ」


訳)パパと車でお出掛け(GO)してクレーンで取ったボール


このボール、「クレーン」という言葉を言えるようになるずっと前に取ったものなのです


「くれん」と発語できなかっただけで

そのとき既にクレーンは認識していたのか

「クレーン」という言葉と物は分かっていた?


当時は認識していなかったけど

ボールを取ったときの記憶(イメージ?)を思い出して

最近認識した「クレーン」と一致したのか


うーむ

認識に言葉は必要なのかどうか

記憶に言葉は必要なのかどうか


豆蔵の言葉の発達を間近で見てると

よく大学で受講した記号学の授業を思い出しますw



なんか、知ってる言葉を羅列するだけでも

結構意味は分かるものなんですね(゚∀゚)


もちろん、情報を共有してる親だからこそ、でしょうが


文章ぽくないのは助詞がないからですよね


うん?助詞がない?

となると、英語っぽい?笑

英語には日本語の助詞がなくて、語順が助詞の役割をしてますよね?


あれ?英語は助詞がないんだから

豆蔵のおしゃべりも助詞はなくとも文章、、、?笑


ということにしておこうw

そこは前向きにw

語順は思いっきり日本語的ですがねw


発達のこと不安に思ったらキリがない!

比べるのは他人ではなく過去の自分、というのは

こどもの発達に対しても同じ!

比べるのはよその子じゃなくて昨日までの豆蔵!

豆蔵、毎日新しい言葉を使いこなすようになってる!

(と自分に言い聞かせてる母親です)



ということで

前置きが超絶長くなりましたが

今日の本題は英語のことです笑


前置きが長いですが

本題もめちゃくちゃ長くなってしまったw


英語脳


毎年の目標で

「英語がんばる!」と言っていて進歩のない奴ですが😅


今年の英語に関しての目標はいつもよりもう少し具体的に

「英語脳を作る」にしました


つまり

日本語を介さずに理解し、考え、話す

を目指します


そのための中目標?方向性?としては

①Collocations かたまりで覚える

②句動詞をマスターする

③目と耳を使ってイメージ、音と共に覚える

④言葉の意味は英語で理解

⑤自分は赤ちゃんだと思って学ぶ

⑥日常的にネイティブ英語に触れる


です


さらにそのための手段として

まず導入しようと思ってることは

①シャドーイング

②Distinction

③Vlog、映画

④ひとりごと、語りかけ、日記

⑤オンライン英会話

⑥幼児向け動画

⑦英英辞書を使う




それぞれの方向性について


コロケーション、句動詞

方向性①②については

手段②のDistinctionという教材を使っていこうかな、と



とにかくコロケーション、かたまりで覚えて表現できることを増やしたいです


句動詞をマスター、については

自分、知らなさすぎる、と感じることが多すぎです


難しい単語を沢山覚えるより

句動詞をマスターした方が日常には役に立つでしょうしね



読んだことはありませんが←ないんかい


こんな本もあるくらい

日常で使われる単語は少ないんでしょうね


でも会話を聞いても分からない


というのは

句動詞を知らなすぎる、というのがあるかと思います、私の場合



例えばwork onという句動詞を知らないと


workもonも知ってるし

聞き取ることもできる

でも、なんか、意味がわからない

workだし働く的な何か?

でもそれだとなんか文章の意味が通じないしな


となります


私、なんか、そんなことばっかり笑


手段②のDistinctionという教材を使うと書きましたが

句動詞をマスター、については

何か他の方法も模索中


​言葉の覚え方


単語やコロケーションを覚えるとき

日本語訳で覚えるのではなく


方向性③目や耳を使ってイメージや音で理解する

方向性④意味は英語で覚える


目や耳を使って、は

手段③Vlog、映画

手段⑤オンライン英会話

手段⑥幼児向け動画

でひたすら映像、イメージと音で理解して覚えて


意味を調べるときは

手段⑦英英辞書を使う、で英語で意味を覚えます


赤ちゃん


自分は赤ちゃんだと思って学ぶ、は

まぁ、赤ちゃんじゃないし

既にいろんな知識もありますが


でもやっぱり、豆蔵が言葉を覚えていくところを目の当たりにすると

人間ってこうやって言葉を覚えていくんだなぁ、と←


豆蔵が日本語を覚えるとき

介する言語がないんですよね、当たり前ですが


日本語を話せるようになってしまった人が

日本語を介して英語を覚えるのとは全く違う


そして私が今年目指すのは日本語を介さない英語脳を作ること!

つまり豆蔵が言葉を覚えていくように

私も英語を覚えたい!


きっと豆蔵は

このシチュエーションのとき

よく大人がこの音を発してるな

みたいなのをひたすら繰り返して

やっと覚えてるんですよね


私も知らない単語やコロケーションが出てきても

すぐ日本語で調べようとするのではなく


こういうことかな、こういう時に使うものなのかな

というのを何度も繰り返し

感覚的に覚えていきたいな、と


そのために

手段③Vlog、映画

手段⑥幼児向け動画

などを日本語字幕なしで観まくります


まぁ、どうしても分からないものや

すぐに意味がわからないと、なときは

手段⑦の英英辞書を使います



日常的に英語に触れる

これはもう言わずもがな、ですね


手段③Vlog、映画

手段⑤オンライン英会話

手段⑥幼児向け動画


らへんですかね


幼児向け動画なんて毎日イヤでも浴びるように観てます笑


オンライン英会話も

普段受けてる日本人の英語レッスンとは別で

ネイティブの先生のレッスンを受けられるオンライン英会話を受講してるので

もっと活用していきたい、、、!





それぞれの手段について


シャドーイング


よく、有効的だと言われるシャドーイング

私もやります!笑


ただ、よくある

何回か聞いて、シャドーイングして

すぐにディスクリプションを見て

それを見ながらまたシャドーイング

というやり方ではなく


ディスクリプションはしばらく見ないでひたすらシャドーイング


同じ音声を1日数回、毎日シャドーイング

ディスクリプションは見ずに


これはリスニング力を上げたくてやってみます


もちろん、しばらくやったら

ディスクリプションを確認しますが


あとは数分で終わるので毎日続けやすい、というのもあります


何度かシャドーイングしてみて

ディスクリプション確認して

それを見ながらまたシャドーイングして

だと結構時間かかってしまって

続いた試しがないので😅


亀の歩みでも継続が大事!


Distinction

これは教材です


日本の英語学習者でYouTube観る人なら知らない人はいないであろうAtsuさんが作った教材







この教材、いろんな人がベタ褒め


日本の学校ではあまり習わないけど

ネイティブはめっちゃ使う表現を集めました、的な


これらの言い回しを使いこなしたらかっこいい!的な


とにかく日本人で苦労して英語をマスターしたAtsuさんだから作れた工夫だらけの教材

とのこと←レビュー動画によると


たしかに他にはないレイアウト


覚えたい表現

日本語訳

発音記号

語源、由来

英語での同義語や意味の説明

例文


開き方を工夫すると

覚えたい表現と英語での説明文だけになるので

日本語を全く見ないこともできるし


赤シートもついてるので

それで日本語訳を消すこともできます


発音記号は辞書にあるような単語ごとの発音記号ではなく

コロケーションだったら

リンギングや音の欠落、音の変換などもしっかり反映された発音記号


これは画期的、、、!!

そういうのが欲しかった!!


語源や由来が書いてあるのは覚えやすいです


最近読んだこの本


「頭の良さ」の要素のひとつの「記憶力」

語源や由来を知るのは覚えやすく記憶力爆上げ、的なことが書いてありました、たしか、、、笑


Distinctionには

使える表現が載っていて

その語源や由来が書いてある


つまり使える表現の語源や由来を知って覚えやすくなる!!


ちなみに

先ほど句動詞で例に上げたwork on


workは働く?と先ほど書きましたが

Distinctionによると

workは何かを叶えるために時間を割くこと

みたいな書かれ方をしていました、たしか


なるほど!働く、ではなく時間を割くこと!

そのイメージならwork onも覚えやすい!

となりました、私も実際に(゚∀゚)笑


この語源由来は日本語ですが、、、

イメージを作るのには役に立つので

日本語として語源を覚えるというよりは

イメージを持つために活用しようかな、と


あとは例文もひとつではなくふたつ書いてあるので

ひとつだけよりイメージを持ちやすいです



たしかにこれは色々画期的な教材!


ただ、レビュー動画でマイナスポイント?として

学習初心者の人がこのへんの表現をめっちゃ使ってたら違和感を感じる、というのがありました


ネイティブなら数十秒話してるの聞けばその人の英語レベルがわかる


あ、この人、英語そんなにできないな

と思った人がこの教材にあるような言い回しを多用してたら違和感がある、とのこと


まぁ、それはたしかに(゚∀゚)


学校では習わないような表現がたくさんですしね


ちょっと不自然なのかも


ならば違和感を感じさせないくらいペラペラになってやろう!!笑


ということでそれもひとつの目標w

この教材の表現を使っても自然なくらいペーラペラになる!笑




Vlog、映画



Vlogは趣味嗜好が似てる人のものだと

普通に楽しんで観れるし

同じ人のvlogなら

同じようなシチュエーション、言葉が繰り返し出てきやすいでしょうしね


映画はアマプラだと字幕が消せない

でもネトフリはやってない、、、


ということで字幕なし視聴は諦めていたのですが

先日、ついにDisney +に加入してしまったので💕笑


こちらは字幕消せる!


しかも何度も繰り返し観て内容が分かってるディズニー映画たち


私には字幕なし視聴に適してます


ということで

早速いろんなディズニー映画を観てる日々です((´∀`*))


​ひとりごと、かたりかけ、日記


これはアウトプットの方法ですね


ひとりごとはとにかくまずは

身の回りの物を英語で言ってみる


そして思ってることや感情を英語でひとりごと

なんなら自分の行動を英語で実況


とにかく英語で考える、パッと口に出す

の練習です


かたりかけ、はまぁ

こどもたちに英語で話しかけて

勝手に練習相手とさせてもらいます笑


だって、大人に英語で話すの、恥ずかしいじゃん?

こどもなら私がどれだけ間違えようがまだよく分からないじゃん?

←なんて親だ


まぁ、大人に英語で話すの恥ずかしいということはあまりないのですが

今の私の日常での大人の会話相手って旦那くらい


なんか、彼には英語で話すの、恥ずかしい

グループレッスンとかで他の人の前で話すのは恥ずかしくないですが

旦那にはな(´・∀・`)


分かります?この違いw


日記は

手帳に書いてる日本語の普通の日記に加えて

数行だけでも英語で


これは文章を作る練習


オンライン英会話


これはさっきも書きましたが

ネイティブの先生のレッスンを受けられるやつ


テキストも全部英語


文法の解説や

単語の解説も英語


つまり英語を英語で学ぶことができるテキスト👏



もちろんめっちゃリスニングの練習だし



いろんなコースがあって

今まではテキストの会話文をロールプレイで読む的なレッスンばかりだったのですが


最近、もっと自分で考えて話すのがメインなコースを受けてみました


初回は絵を見て説明してみる、というもの


これがめっちゃいい!

やっぱり、難しい、けど

英語で何て言うんだろう、と考えまくるのにはいいレッスンです


このコースをひたすら受けよう!


問題はいつ受けるか(゚∀゚)

寝かしつけた後か朝早く起きるか


朝かなぁ

朝活デビューしちゃう、、、?

←まだ覚悟ができてない奴



幼児向け動画


幼児向け動画は

まぁ、豆蔵が幼児向けの歌の動画をひたすら観るのですよ

(TVなし、YouTubeなし教育は早々に諦め、、、😅)

歌の動画は日本語だったり英語だったりします


お片付けしましょうね、な歌だったり

じゅんばんこに遊びましょうね、な歌だったり




豆蔵のお気に入りはこちら

似たようなのは沢山あるのに

このベベフィンは別格のようです


たしかに絵が可愛いし、歌も覚えやすい(*゚v゚*)




今までは私は豆蔵がそういう動画を観てるとき

スルーしてたというか真剣には観てなかったのですが


英語脳を作る!と目標を掲げてから

真剣に観てみたら、めっちゃ目標に最適やん!と笑


こども向けだから

簡単な語彙ばかりだし

日常的な表現ばかり

そしてアニメーションなので、イメージと音で理解しやすいです


なにより、何度も何度も同じ動画を繰り返し観ますしね笑


今日も

piggy bank

tiptoe

という言葉を覚えました


貯金箱とつま先立ち(゚∀゚)笑


英語圏のこどもなら知ってるであろう言葉

でも私は英語でなんて言うのか知らなかった言葉


そういうのがとても多いです



ちなみに豆蔵、もちろん全くバイリンガルではないですが


ベベフィンがサメのぬいぐるみが好きなので

豆蔵もシャークは覚えました


まぁ、サメだけじゃなくて魚全てをシャークだと思ってるようで

しらすのことも「しゃーく」と言いながら食べてましたがね笑


あと謎に顔のパーツで

鼻だけ「のーじゅ」笑


他のパーツは全部日本語で言うのに(゚∀゚)ナゼ


安堵のため息も

日本人的「ふぅ」ではなく

なんかアメリカかぶれっぽい「ヒュウ」です😂


他にもリアクションがちょいちょいかぶれてますw



英英辞書


これは過去に何度か試みたことがありますが

説明文の英語が分からなくて毎回挫折😫


ただ今回は違います!笑

なんてったって初心者向けの英英辞書のサイトの存在を知ったから👍


Learner’s Dictionaries


たしかに説明文、優しい!笑

これなら挫折しない、かも!笑


ということでこちらを活用します


で、英語レベルが上がったら普通の英英辞書を使います




こんなかんじで

めちゃくちゃ長いブログですが


自分用の思考整理というか

やるぞぉ!の宣言というか


今年こそ(毎年言ってる」

がんばります💪笑



豆蔵の発語がゆっくりで少し心配になることもありますが


自分の英語覚えるスピードよりは

めっちゃ早くニューワードを覚えてるので

豆蔵の方がすごいですね(゚∀゚)笑



    

ブログで紹介してたり、してなかったりな
お気に入りアイテムを載せてます気づき