連休終わってしまいましたね(´・∀・`)
我が家はカレンダーどおりの休みだったので
5連休でした
遠くへお出掛けなどはせず
ブログを見て
2人目おめでとう、と連絡をくれたまこやんやちふと遊びました
連休初日には
まこやんと娘ちゃんが遊びにきてくれて
連休最終日には
ちふと娘ちゃんが遊びにきてくれました
ありがとぉーー!!
ひさっしぶりに
お友達とおしゃべり((*゚∀゚))
やっぱり刺激をもらえるし
先輩ママとして話を聞くのタメになるし
なによりおしゃべりたのしい
娘ちゃんたちも
ほんっとうに可愛くて💕💕
豆蔵も遊んでもらえてよかったねぇ
ただ豆蔵はまだ一緒に遊ぶというのではなく
むしろ「これ僕のおもちゃ!」とオモチャを抱え込んでしまったり(´ω`;)
娘ちゃんたちを困らせてしまう場面もありましたが、、、
でも!
とにかく久しぶりに会えてよかった
あとはアウトレットへ行って
買い物もせずひたすらにキッズスペースで遊んだり(゚∀゚)
そんな連休でした
豆蔵の変化
連休中の豆蔵の変化といえば
「抱っこ」をハッキリ言えるように👏
最初は「たっと」ってかんじだったのが
「だっとぉ」となり
あっという間に「だっこ」となりました(゚∀゚)
まだ百発百中ではないですが
こうやって言えるようになっていくのかぁ
という過程を連休中に見れて嬉しかったです
はっきり言える「パン」や「ママ」は
いきなり言えるようになっていたので
変化の過程を聞けたのは初かもしれません
あとはまだ
「電車」が「だっしゃ」だったり
「ないない」が「にゃいにゃーい」だったり
しっかりは言えない言葉ばかり(´ω`)
この「にゃいにゃーい」は可愛すぎるので
むしろそのままでいてほしいです笑
あとは連休中、パパとママとずっと一緒だからか
お風呂も、寝るのもパパとママと3人がいい、となりました
今まで、お風呂はパパと
寝るのはママと、で
私たちはお互いその間
つかの間の息抜きをしていたのですが(´・∀・`)
まぁ、かわいいからいいのですが
今日からまた通常運転に戻って、、、くれると助かるなぁ😅
彼の変化
このブログに書いたら怒られるかもですがw
彼がついに本気のダイエットを決意して動き出しました!!
というのも
ついに体重が、、、さんけた、、、こえ、、、た、、、
さすがに彼もヤバいと本気で思ったのか
今までも「ダイエットする!」とは言ってたけど
自己流で長続きしなかったのに
今回はプロに頼むことにしたようです👏
パーソナルトレーニングへ行き始めました
食事管理もしてくれるそうです
もうね、ホント、お金払ってでも
健康的になってほしい!と思ってたので
やっと動き出してくれてよかった(`;ω;´)
食事もかなり気にするようになりました👏
間食はほぼなくなり
作るごはんも茶色いものたちから
サラダなど野菜の多いものに✨
もともと料理好きな彼
連休中はダイエット食を作るのを楽しんでたようです((*゚∀゚))
どうせトレーナーさんに食べた物の写真を送るなら、ということなのか
ダイエットアカウントを作ったのですが
ダイエットアカというか
料理アカ(゚∀゚)笑
でもそうやって発信するのは
継続しやすいですよね((*゚∀゚))
ぜひ目標体重まで体を絞っていただきたい!!笑
ルイちゃんの変化
実は私も豆蔵も彼も風邪でダウンしていたとき
ルイちゃんも体重が減ってしまっていました、、、
数百グラムですが
今のルイちゃんには大きすぎるマイナスです
が、この連休中にはまた体重が少し増えて
元に戻ってくれました(`;ω;´)
よかった、、、
なんだろう
私たちがダウンすると
ルイちゃんも元気なくなっちゃうのか
昼間、1人でゆっくり眠れなかったからか
←これが濃厚
とにかく私たちが元気じゃないと
ルイちゃんも体重が落ちてしまうかも、なので
ルイちゃんのためにも!
元気でいなきゃ!!
もはやベビーベッドはルイちゃんのもの(゚∀゚)笑
赤ちゃん産まれたら
こどもたちの手が届かない、けど
私たちの近くにいれるルイちゃんスペースを作らねばですね
ついに安定期
そしてこの連休中に
妊娠5ヶ月となりました!!
ここまで大変だったけど
あっという間、といえばあっという間すぎました
つわりもかなーり落ち着いて
食べ物が美味しい!しあわせ!
お腹もぽっこり
前回も大きくなるの早くて
最終的になんかめっちゃ大きくなって
巨大児疑いの診断までされましたが
今回は経産婦だからか
前回より大きくなるのさらに早い気がします👀
これは最終的にどこまで大きくなるんだろう(゚∀゚)
これから
体調もだいぶ良くなったので
家の収納を整えていきたいです(=`ω´=)
どの収納も
とりあえず物を突っ込んだだけだし
そもそも何をどこの収納に入れるかもハッキリせず、、、
在庫確認しないでつい買い足してしまうことがちょいちょい(゚∀゚)
引越すまでそんなことなかったのに!
まだ新居の収納の数と私の片付け管理能力が見合っていない、、、
はやく慣れなきゃですっ
とにかく
こうやって在庫管理できず
同じ物をどんどん買ってしまい汚部屋が出来ていくんですよね😰
まだ手がつけられるうちに整えたいと思います!!
一箇所ずつ
少しずつ
あとはここ数ヶ月、すべてのやる気がなかったのですが
体調も落ち着いてきたら
少しずつやる気も戻ってきたので
しばらく休んでた
フルートとダンスもレッスン再開して
(もちろん妊婦仕様でのがんばりでw)
なーんにもしてなかった英語の勉強も
ちゃんと自習、練習していきたいです
まだなにか新しいことをやる気力まではないですが、、、
少しずつやれることをやっていきたいと思います(`・∀・´)