2024/5/4(土)本日の健活(1440日め)
『ペンションメッツァ』 Amazonプライム鑑賞📺
改めて第1話から。しばらく『道半ば』単独で観ていたので、久しぶりに1話から観るのは新鮮です。役所広司さんとは日本アカデミー賞プレゼンターを共に務められたご縁、石橋静河さんとは『東ラブ』での共演、感慨深いです。
全編通して何とも言えない間とセリフ運びが気持ちよくて。第1話から観ることで、最終第7話のラストシーンの伏線が冒頭にあったことに今頃驚いています。
第3話の小林聡美さん演じるテンコさんのセリフ、「向いてることをしてるなんて思ったことない」は刺さります。
そう言えばペンションの名前に触れられる場面はなかったなと。表に表札のようなものはあるのに。
『道半ば』について改めて雑感を。
ソウマ君が自転車で1度通りすぎてまた戻ってくる感じがとてもいいです。
動きのぎこちなさと、脱いだ靴を揃える育ちの良さが両立する感じが絶妙。会話の合間にも礼儀正しさが見え隠れしていて。
あれほど水分を欲することも、あんなに一気にお茶を飲むことも経験がなく、ソウマ君の飲みっぷりに驚き。
部屋に入った時のリアクションが役所さんとそっくり。
食事シーンを一部始終観られるのって、わりと貴重かなと。
もうとうに冷めているはずのお肉をフーフー。
実はテンコさんとは携帯を失くした者同士、ご縁です。
自転車に乗ると急に機敏になる不思議。
愛らしいメイキング画像を保存してくださっていた公式さんに大きな感謝を。
全編観て改めて、自分のための時間を大事にしようと思えたドラマでした。

