【ひとりBARデビューするための、 BARのいろはを教えます】 | 口コミだけで、日本全国!出張バーテンダーまちゃの日々

口コミだけで、日本全国!出張バーテンダーまちゃの日々

日本で唯一の、出張専門バーテンダー。
今日は、どこに行ってるのかのブログです。

土曜日お昼にカクテル講座
「ひとりBARデビューするための、
BARのいろはを教えます」

https://t.co/DtQgS0b6Ok 



ストリートアカデミーいいよ!って
めっちゃオススメをしていただき

昔よくやってた講座を
先週ひとつ作って、置いてみたんです。

したら。。。
昨日、おひとり、参加希望者が!!
ヒャホーイ\(^o^)/\(^o^)/

でも、せっかく参加してくれるのに
一人じゃ淋しい思いをさせてしまうので、、、

急きょですが、こちらでも告知を。

明後日土曜日ですが
BARで遊ぶための手引きを知りたい方は
ぜひ、遊びにいらしてください。

リンク先のストアカからぽちりくれると
実績になるようなので、それはうれしいけど
めんどい方はもちろん、
連絡くれるだけでおけーですよ!

場所と詳細、送りますー


・・・・・・・・・・・・・・・
【ひとりBARデビューするための、
BARのいろはを教えます 】

~人生における自分だけの隠れ家を創る!
座学、体験、ついでに飲み仲間が創れます ~

・こんなことを学びます ・

BARには内輪感があったり、
敷居が高そうな雰囲気だったりで
怖くてなかなか行けない。。

実はそんな人、
たくさんいらっしゃいます。

でも、BARって、
そこでしか味わえない出会いや空気、
語らいなんかがあって
ほんとうに、おもしろいところなんですよ。

そこで、そのおもしろさを知ってもらうための
「初めてBARに行くための お勉強会」
となります。

BAR初心者がどうしてもつまずく
・BARはどのタイミングで行けばいい?
・内輪で盛り上がってて、
入れなそうな雰囲気のときは
・メニューがないお店の注文方法
・バーテンダーのどこを気にすれば、
BARをより楽しめるか
・そもそもBARってどんな種類があるの?
・BARのいろは、NG行動って?
・お酒の種類が分からない!
・はじめてのBARは
どんなところに行けばいい?・・・等々。

人生における
自分だけの隠れ家を創るための
基礎的な学びになります。

また、BAR好きには
バーテンダーのお仕事内容から
個々のバーテンダーのカクテルへのこだわり、
さらなるBARの楽しみ方を踏まえ

カクテルメイクの実演と
様々なカクテルの試飲を交えながら、
楽しんでいただけたらと思います



・当日の流れとタイムスケジュール ・
6月10日、14時~16時

ニ時間での講義になります
全編、お酒を楽しみながら受けていただきます

「座学」60分
・BARってどんなとこ?
・BARのいろは、NG集
・はじめてのBARはどこへいけばいい?
・様々なバーテンダーの、ここを楽しめ!
などが主ですが、
気になることは全て聞いておきましょう。

「基本的なカクテルと、注文の仕方」60分
・試飲
・お酒の基礎知識
・カクテルの基礎知識

また、時間的に可能であれば、
参加者同士で、
そのまま気になるBARへ伺いましょう。