皆さんこんにちは!!

トレーナーの足立です。


お客さんに体重の測り方について質問されたので、

簡単に書きますね。


私のオススメの時間帯は、

起床時です。

起きてすぐ排尿後に測定すると、

だいたい安定しています。

睡眠時に溜まった尿を排出することで、

膀胱内の水分が一定になりますし、

朝ごはんの量で左右されないので、

朝一、排尿後の測定が安定しています。


あと、夜と翌朝の測定もオススメです。

夜の体重はあまりあてにならないことが多いですが、

夜と翌朝の体重の差が個人差はありますが、

だいたい1Kg減ります!!

翌朝の体重があまり減らない人は、

夜ごはんの食べ過ぎか、

代謝が落ちてうまく水分が排出されないことが考えられます!


あまり体重に関して過度に意識する必要はないと思いますが、

自分の体調管理にもなりますし、

気が向いた測ってみて下さいねー~