社会人となられた愛子さまに思う事 | mo-mo-さんのブログ

mo-mo-さんのブログ

年のわりには気が若い
日々の出来事、思った事、好きなもの
方言丸出しで書いとるよ~

愛子さまが学習院大学を卒業

 

社会人となられお目にかかる機会も増えた

 

気品、気遣い、賢さが溢れんばかり満足

 

天皇になるに相応しい

 

私の気持ちは後で書くとして

 

ますます美しくなられた社会人愛子さまの

 

1ヶ月半を一気に掲載

 

4月1日 日本赤十字社本社 初出勤

 

4月10日 明治神宮ご参拝

 

愛子さまを見るといつも思う目じー

 

どんな時も真摯に取り組む様子が伝わり

 

安心感と安らぎを与える存在だわわくわく

 

まだ22歳なんに・・うなずく☆

 

明治天皇の妻 昭憲皇太后の没後110年に際しの参拝

 

昭憲皇太后と天皇家は血縁関係はない

 

昭憲皇太后には子供ができず

 

明治天皇の子・大正天皇の生母は柳原愛子女官

 

側室となりますが由緒正しい家柄の方でした

 

大正天皇が生れた事で

 

皇室存続の危機を救ったと言われ

 

男系男子の天皇は続いたという事です腕組み

 

4月14日 令和6年春季雅楽演奏会鑑賞

 

4月23日 春の園遊会(赤坂御苑)

 

愛子さま初めての園遊会です

 

最初は緊張気味の愛子さま

 

徐々に緊張がほぐれ笑顔での対応OK

 

淡いピンクのスーツがお似合いです

 

何をお召しになってもお似合いですが・・aya

 

4月25日 武蔵野陵・武蔵野東陵参拝

 

昭和天皇の武蔵野陵 香淳皇后の武蔵野東陵に

 

学習院大学卒業と日本赤十字社に就職の報告

 

5月2日~7日 栃木県の御料牧場で静養

 

参拝の時も御料牧場でもいつも自然体

 

笑顔も良いわほっ

 

こっちもニコニコしてしまう

 

仲睦まじい天皇家

 

この姿が国民の信頼を得る

 

家族を幸せにできん者に天皇は務まらんaya

 

5月11日 令和6年春の特別展

 

「夢みる光源氏-公文書館で平安文学ナナメ読み!-」

 

愛子さま初の単独公務

 

5月15日 令和6年全国赤十字大会

 

皇后陛下がご臨席です

 

愛子さまはこの場にはおられません

 

職員として一般の誘導や案内をされたらしいです

 

隣には居ないけど

 

近くに娘、それも働いている

 

雅子さまには感慨深い赤十字大会だったろうなぁうなずく☆

 

愛子さまは名目だけじゃなく普通に働いておられるんだね

 

働く意義は外務省務めを経験された雅子さまならわかる

 

そして職員の立場で知る一般国民の気持ち

 

それが何事にもかえがたい大事な経験

 

天皇となるべき帝王学は

 

父である天皇陛下を見て自然に備わっておられる

 

優しく人に寄り添う気遣いのお手本は皇后陛下

 

これで天皇になるに何の異存があろうかsss吹き出し

 

各国との王室外交も気品ある愛子さまなら大丈夫にこにこ

 

わざとらしさや取り繕うようなとこもない

 

しゃしゃり出るようなあつかましさもない

 

生まれ持った資質と言うか物腰が違う

 

男系男子を重んずるあまり

 

生母は正妻じゃなくてもいいで続いた天皇家

 

せめて愛子さまの代のみでいいから

 

女性天皇になってもらいたいうふふ❤

 

その後は宮家が天皇家になる事には目をつぶろうふんっ

 

イヤだけど

 

どうせその頃私はこの世にはおらんだろうし・・あはは…

 

社会人となられ

 

公の場に出られる事が多くなった愛子さま

 

それは嬉しい事で

 

見れば見るほど天皇になる相応しさに

 

磨きがかかっとる見る

 

それなのに皇位継承権がない休め

 

残念で悔しいしょぼぼーん

 

以前にも書いたがまた・・

 

生前退位されたデンマークのマルグレーテ2世

 

以前のデンマーク、王位継承は男子のみで

 

父フレゼリク9世の子供は3人姉妹

 

それで弟のクヌーズ王子が次期国王だった

 

でもヒトラーに傾倒しナチス支援で国民に不人気ふーん…

 

国民は我慢ならずで国民投票

 

78.8%の圧倒多数で法改正を支持

 

マルグレーテ2世(女王)の誕生となりました

 

そういう例もあるだけに日本も国民投票して~sao☆