日曜は弟んちでヴェストリ(チョコ)味比べ | mo-mo-さんのブログ

mo-mo-さんのブログ

年のわりには気が若い
日々の出来事、思った事、好きなもの
方言丸出しで書いとるよ~

バレンタイン用チョコ&焼き菓子を配り

 

うさぎヒヨコからおいしかったよ~

 

でも食べてもらいたいヴェストリチョコレートがある

 

弟んちで分けて味見しよううなずく☆

 

いつもはぽっただけ居残りだけど

 

ぴっとも留守番しとってぇ

 

なので後部座席はぴっとじゃなくヴェストリ

 

弟んちに着いてまずベンチで記念写真にっこり

 

最初で最後のヴェストリだと思うのでね汗

 

こんにちはーsei

 

あれ?ぴっとは?

 

留守番、ゆっくりチョコレートを味わいたいもん

 

でも姉さんはここに来たらぴっとはほったらかし

 

確かに・・お願い

 

おしっこ?そこでさせてへぇー

 

うんち最中?片付けといてへぇー

 

庭?出して遊ばせてへぇー

 

こんな感じだからぴっとがおらんと弟も楽できるちゃねなに

 

らて今日はぴっとがおらんよ

 

そんなことよりおやつ頂戴byらて

 

目がほとんど見えんでも

 

おやつおばさんの声でそわそわスマイリー

 

これなんよ、ヴェストリのチョコ

 

姪達はどれが食べたいかなぁ・・うふふ❤

 

それじゃ写真送って選ぶのは?

 

娘・孫にデレデレの弟は素早く送信ぐふふ

 

待ってる間私が作ったチーズケーキ食べる?

 

食べる~笑・

 

美味しそうおいしい

 

コーヒーカップのいい香りい~い匂いくんくん

 

久しぶりのコーヒー美味しいわとコーヒー好きの母

 

私コーヒーはほとんど飲まんからやれやれ

 

母は飲む機会がないがよねえ・・・

 

昔はケーキに負けじとたっぷりの砂糖を入れて

 

何とか飲んどったけどげっそり

 

今はブラックで飲むとケーキが美味しいって知った

 

 

うさぎはバナナとヴァニラにするって

 

よりによってそれを選んだかアハハアハハ

 

ごめ~ん写真は9種類だけどバナナだけないが・・・

 

うさぎはこれ

 

ヒヨコはこれ

 

左側 弟んち 右側 私

 

それじゃ食べてみよう

 

硬くはないけどトロトロでもないね

 

それじゃとストーブで温めるお母さんちゃん

 

少しずつ溶けてきたわ

 

私はチョコ待ちaya

 

らてはおやつ待ちヤレヤレ・・・

 

どう?これならsei

 

いいね、いいねおぉ!

 

早速パンに塗って食べようよ

 

付属のスプーンは使わん×

 

姪達にあげたいのでね

 

ピスタチオ、オレンジ、ヘーゼルナッツ、カカオ

 

それぞれのチョコの味比べ

 

美味しいね・・・愛

 

オレンジピールが好きなお母さんちゃん

 

いいわ、これOK

 

あっという間にパン完食

 

みんなで食べる楽しみもあれど

 

こういうチョコ買ったんよねの自慢がしたかったaya

 

だから行くからと珍しく言うたんよ

 

そうだよ、姉さんが自分から来るって

 

言ったの初めてだよaya

 

初めて?そうだわ・・・腕組み

 

可愛いけど賑やかしい子供もぴっともおらん

 

のんびりなひとときだぁ

 

そうそう帰る前に癒やしの庭を眺めんとねうなずく☆

 

冬の庭はやっぱりお寂しあらま

 

向こうにスノードロップなら咲いてるよ

 

どこに?

 

ひっそり咲いとった目

 

今これを読んでる

 

お母さんが読んだら貸すよ

 

この前一穂ミチの貸したら面白かったって言うとったろう?

 

スモールワールズ覚えてない?

 

作家の名前は覚えとらんけどあの短編小説ねうんうん

 

面白かった、読んだら貸してぇ犬?

 

チョコと一緒に観てもらいたい映画のDVDを持って来た

 

裕福な生活を手に入れるも孤独な日々を送る主婦ハンター

 

ある日彼女は異物を飲み込むことで

 

充実感を得ることに気づく(wowow番組表より)

 

弟夫婦は

 

マニアックと言うか一ひねりある映画好き

 

前日お母さんちゃんに異食症を描いたスワロウ

 

何気に観たけど意外な結末で結構面白かったよ

 

観てみられよ

 

お姉さんそう言いながらあらすじ話すんだもん

 

言わん、言わんこれ以上は・・sao☆

 

で持って来た次第喜ぶ

 

いいよって言うとそうでもなかったってよくある

 

今回弟夫婦はどうだろう?

 

手作りチーズケーキとパンのお土産をもらい

 

ありがとう~

 

今日は楽しかったで車に乗り込んだら

 

今からそっち行くけどもーもたちまだ居る?とうさぎ

 

母もひ孫に会いたいだろうらぶ1

 

待っとるちゃ

 

公園で遊び疲れ起こされた又甥たちは泣きながら来たアハハ

 

二人とも不機嫌でも

 

目が覚めれば元気、元気嬉

 

ちょこっと会えたし

 

今度こそ

 

またね~

 

ただいまー

 

毎度静か

 

吠えもせず出してくれるのを待つ目じー

 

なんて健気なぴっとながぁ・・こなた

 

かたや三毛猫涙

 

微動たりともせん顔

 

クロスカントリーは見たいけど

 

留守番してくれたぴっとの散歩が一番GO

 

曇り空から小ぬか雨

 

いつも会う柴犬ちゃん、可愛いです

 

最近やっと側に来てくれるようになった

 

・・・すぐ逃げるけど汗

 

ぴっと悪いけど急ごう

 

クロスカントリーリレー・・やっぱり見たい考える

 

第一走者・廣瀬峻選手/第四走者・山下陽暉選手が

 

県出身者で応援しとるわーい

 

入賞できんかったのは残念だけど

 

体格に勝る外国人の中でよく頑張ったうふふ

 

 

よりちゃんはカーリングの応援に熱心だけど

 

父が好きだった影響で私もバイアスロンが好きぐぅ~。

 

オリンピックになると必ず観る

 

やっぱり体格の差を感じ40位台が当たり前

 

ヨーロッパのスポーツノルウェーオランダスウェーデンドイツだとしみじみ思うえー

 

頑張れ・・日本おーい応援 国旗

 

もらった黒砂糖・きな粉まぶしのパン

 

チーズケーキもあるし

 

チョコレートもたくさん食べた

 

どれだけ太ったかと戦々恐々も微増

 

あ~よかったやった

 

最近痩せて心配も太れば太ったでがっかり

 

ババアになってもそういうもんぐふふ

 

留守番ありがとう

 

おかげで楽しい一日だったよウキウキ!