こんにちは、ぽてとですニコニコ

6歳小学1年生の娘うさぎと自営業の夫お父さん

3人暮らしです。

自己紹介はこちら をどうぞ。

備忘録的日記を書いています鉛筆

数あるブログからご訪問&いいねを頂きありがとうございます飛び出すハート


おはようございます。



最近の娘、プールの授業が始まりました。



娘の学校は水泳帽の色は学年ごとに指定の色がありますが、水着はスクール水着であれば昔ながらの一体型でもセパレートでもOK、下が半ズボンでもOKでした。


娘と相談してコチラを購入。

 

セパレートの下が半ズボン型。


自分で着れるか心配しておりましたが、

一度着方を教えといたので、当日ちゃんと自分で着れたみたいですニコニコ



半ズボン型って少ないのかな?と思ってたのですが、娘曰く何人かいたとの事。

昔は1つしか選択肢がなかったけど、今は色々と選択肢がありますね。だからどれにしようか迷うのですけれど…


タオルはよくあるラップタオルを持たせたのですが、娘は「これで大丈夫なの?」と不安げ。

保育園の時はフェイスタオル指定だったので、みんなと違ったら嫌みたいです。

でも、実際はみんなラップタオルを持ってきてたみたいで安心していました。



プールは小学校近くのスイミングスクールのプールを借りています。学校からバスで送迎なので、娘はバスに乗るのを楽しみにしていました。普段、車移動なのでバスに乗ったことがほとんどありません。水泳より、バスが楽しみな娘(笑)



水泳の指導はスイミングスクールの先生がしてくれるそうで、娘は「楽しかった!スイミング習いたい!」と言っておりましたニコニコ



この前、スイミング習う?って聞いても嫌だと言っていたのに、体験してみると案外楽しかったみたいですニコニコ