こんにちは、ぽてとですニコニコ

6歳小学1年生の娘うさぎと自営業の夫お父さん

3人暮らしです。

自己紹介はこちら をどうぞ。

備忘録的日記を書いています鉛筆

数あるブログからご訪問&いいねを頂きありがとうございます飛び出すハート


先週末、娘の運動会🎌でした。


私が子供の頃は、全学年で1日通して運動会をやっていました。お弁当を持って行ってたし、地域の老人会とか親も参加する競技があったし。


今はコロナ禍も経て、2学年ずつの開催だし、お弁当はないしで私にとっては、とても有難いけど、これはこれで味気ないような…

複雑な気持ちですキョロキョロ



さて、娘はここ2週間毎日運動会の練習だったので、やる気満々でした。



プログラムの中に徒競走がありましたが、

娘は6人中6位泣き笑い



事前に「私、遅いから!」と宣告されていたので(笑)がんばって走ったね!と労いましたニコニコ



保育園との違いですが、保護者から児童までの距離が遠いということです。

保育園は結構そばで見ることが出来ていましたが、小学校はマンモス校たる所以であまり近づけれない泣き笑い



私の古いAndroidスマホのカメラでは

ズームしてもボケボケの動画しか撮れませんでした悲しいしょうがないですね。




暑い日だったけど、なんとか無事に運動会も終わってホッとしましたニコニコ