在宅勤務の奥様が久しぶりに出勤した際にやった家事について | 45歳からのリタイア主夫生活(現在50歳)・貯金6000万で最期まで行けるかな?

45歳からのリタイア主夫生活(現在50歳)・貯金6000万で最期まで行けるかな?

45歳からのリタイア生活(貯金6000万を取り崩して生きる)をしっかり記載していこうと思います、資産や家計管理・美味しく出来たレシピも公開予定、よろしくー

5月7日(木)は奥様の出勤日でして、風が強かったですが気持ちよく晴れてくれたので、いらっしゃる時には出来ないことをしようと考えて

 

・座椅子のホコリ落とし&ファブリーズ及び天日干し(二人分)

・リビングのラグを洗って干す

 

までやってから、これからの朝ご飯用に米を炊いておにぎり(冷凍)を作りました。

 

 

1回三合炊きでこちら上差しはゆかり味、2回目は混ぜ込みわかめ&若菜味……以前はもう少し

 

「肉もしくは魚」

 

を混ぜご飯化しておにぎりを作りましたが、朝から重く感じるという事で現在のメインはこの2種類、それとミルミルと味噌汁と緑茶で食べてから、色々大変な中週5日働く奥様は素直に

 

「凄い」

 

と思います。

 

私は家事はそこそこ好きですが、しかしこの季節は暑さ寒さに慣れないこともあって体力が無く、小分けの冷凍ご飯が出来た昼過ぎあたりで昼食を摂ったら爆睡……この

 

「疲れたらいつでも休める」

 

生活を手に入れたかったのでまったく問題ないのですが、大嫌いな『会議』にイヤイヤ出勤した奥様のことを想うと少し悪いような気がしますね。

 

なのでラグも座椅子も綺麗にして、家で晩御飯を食べた後に好きなようにゴロゴロしてもらうべく

 

「家庭内環境を整える」

 

事にしましょう……ふう、やはり生活費が折半と言うのはこういう時に精神衛生上とても良いものだと思います、もし誰かのお金で生かされている場合には、私はきっと

 

「自分と相手の仕事量及び市場価値」

 

を比べてしまうでしょうからね。

 

……そういう事、世の中の夫婦はあまり考えないのかな?

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

 

*******************

【私のメルカリ紹介コード掲載】

BZRATW

 

記事でお役に立てましたら、招待コードを利用して登録をお願い致します

 

 

ポイ活随時報告:最近メイン使用のポイントサイト「ライフメディア」

 

私は2019年から使い始めて7万円程度になりました、登録と使用で500ポイント貰えますので記事内容が役立ったら下差しから登録ご検討下さい。

 

 

ライフメディアへ無料登録

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村