平井堅『ON AIR』 | 大好きをいっぱい共有させてもらいたい。

大好きをいっぱい共有させてもらいたい。

大好きなものを共有していきます。

平井堅さんのアルバム「THE STILL LIFE」より「ON AIR」

この曲、初回限定版だとDVDがついていてその中にMVがあるのですが、一言でそのMVは・・・

アメリカのマンガみたいなタッチでブッサイクな堅さんと女の子との物語が描かれてるんですけど、気持ち悪いんですよ~(笑)

それが、なんかツボで何度も見ちゃうんですけど(笑)🤣

《ONAIR歌詞紹介》

それでは歌詞をどうぞ!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ラジオからのfavorite song かき集め作ったselection
渡せなかったカセット どこかにしまって眠ったまんま

すれ違う度ドキドキして 46分テープカタカタ鳴って
僕の見てる景色が 世界のすべてだと思っていた

レコードからCD 時代は配信 僕のお腹には貫禄がついた
指1つでつながる世界 でも変わらないものもあるさ

あのメロディで歌った日も あのフレーズではしゃぎ合って
僕らは大人になって 僕らは子供に戻るんだ

ラジオからのlove ballad 突然黙り込んだ君
寂しげな横顔の 理由は聞けないままだった

時は流れ 街は変わり あいつとあのコは指輪を外した
ぶつかっても 立ち止まってみて耳を澄ませば聞こえるはずさ

あのメロディで歌った日も あのフレーズで泣いちゃって日も
壊れそうな青春を 蘇らす魔法さseith on

あのメロディで笑って あのフレーズではしゃぎ合って
夢と思い出を 吸い込んで 輝きを増すんだmusic

あのメロディで歌った日も あのフレーズで泣いちゃった日も
胸の奥の宝物を 引っ張り出す魔法のjuke box

あのメロディで笑って あのフレーズではしゃぎ合って
探し物は見つからない 僕らはまだ旅の途中
ラジオは壊れないさ 唇に歌がある限り
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

今回のアルバム「THE STILL LIFE」は、なんかすごくPOPというか、平井堅さんの素というか、今まで以上に自分をさらけ出すような歌が増えたように感じました。

そして、サザンを思わせるようなPOPさが増したような感じがします。

王道というのか。。。

平井堅さんは今44歳。

20代に見える頃の景色と30代で見える景色、40代で見える景色っていうのは全然違うんだろうな、と感じます。

そして、40代くらいになると、10代の青春っていうのが、ひと時の夢のように感じるのかなぁ、と想像したりしてました。

私は今30代なので、想像でしかないのですが、余計なものがそぎ落とされて洗練されていくのが40代なのかなぁ、と思ったりしています。

精神的にも肉体的にも充実の30代を送りたいものです。

そして、最高の40代を体験したいな、と思っている今日この頃であります。。。


ではまた👋😃✨