あけましておめでとうございます。 | 大好きをいっぱい共有させてもらいたい。

大好きをいっぱい共有させてもらいたい。

大好きなものを共有していきます。

2015年になりましたね♪

今年もよろしくおねがいいたします♪


12月は1度もブログを更新できませんでしたので、
本当に久しぶりな感じがします(笑)

お元気でしたか?

今まで以上に気を込めた、心を込めた1年を過ごそう、
っという気持ちを込めて今日の記事を書いています。


12月に感じでいたことがあります。

それは、幸せとは「なる」ものではなくて、
幸せだな、と「気づく」ものである、ってことです。

自分らしく、自分のやりたいように生きていたら、
ふっと気が緩んだときに、幸せだぁ、と感じられる。

幸せってそういうものなのかなぁ、
っとしみじみと感じました。



2014年の後半はいろんな執着がとけていきました。

ある意味、自分の思い描く理想の人生、というものを、
一度捨てた、っといってもいいくらいに意識を変えました。

私の価値観からすると、それは「負け」を意味していました。


でも、負けたら幸せを感じるのは簡単になりました(笑)

自分の奥にある価値にも気づけた感じがします。

表面に見えるものがいくら変わっても、
自分は自分としてここにいて、
それはいつも変わることがありませんよね。

そういうとこに気づいて、
だったら表面に見える自分はいくら変えてもいいよね、
っと思える感覚があります。

良い意味で、
「いろんな役を演じていいよね。」
って感覚です。


で、いろんな役を演じてみて、
たくさんの面白い経験をして、
お役にたてる幅を広げたり深めていきたいと思っています。

自分という体や意識というのは、
自分自身のためにある、というよりは、
世のため人のためにあるんだと思います。

なので、もちろん自分が楽しいこと、ワクワクすること、
っていうのは大事にしていきたいとおもいますけど、
それ以上に、この世界への貢献、っていうこと、を考えていきます。


2015年、楽しくなりそうですね♪

それでは、また(⌒0⌒)/

ありがとうございました☆