癒されて、たどり着く本質。 | 大好きをいっぱい共有させてもらいたい。

大好きをいっぱい共有させてもらいたい。

大好きなものを共有していきます。

おはようございます。

市川学です。


昨日は、リフレクソロジーのマッサージを受けてきました♪

ヨガを始めてから、体の反応に敏感になっていたおかげか、
すごく効果が実感できて、ものすご~くリラックスでした♪

ひとつ驚きが、
リフレを担当してくださった方も、市川さん、だったんです!

市川つながりで、本当に癒していただきました。

ありがとうございます♪


さて、ヨガをしていたおかげで体の変化、
昨日のリフレでまた気づき加速しました♪

横になってリフレを受けていたのですが、
そのさい、首が右に傾いている、
っというご指摘をいただいたんです。

まったくの無意識でしたが、
首が右に傾いていると、右の肩は圧迫され、
左の肩の筋肉は伸びっぱなし、ということになります。

すると、左右の筋肉のバランスは当然崩れます。

こういう無意識のうちの体のゆがみ、
っというのが、実は体に対して、
ものすごく大きな影響があるんですよね。


またひとつ、体のどこに意識を向けるか?
っていう視点が増えました♪

こうして、新しい視点を取り入れることができると、
改善への一手を考えることができます。

自分では気がつかないところに、気がつかせてくれる、
こうしたアドバイスっていうのは、本当に貴重です。

そのほか、足首周りが硬くなっていたり、
腰に負担がかかっていること、
足先の冷えを解消するための新しい方法。

そういったものも伝授していただきました♪


人の知恵を借りる、ってすごくいいなぁ~♪
っていうふうに、感じました。

癒してもらって、しかも知恵までいただいて、
ものすご~く満足の1時間でした♪


【体と心】

体によいことをすると、心も緩みます。

すると、また新しい感覚に気づくんです。

昨日は、自分の大切な価値観、
について少し書いたりしたんですよね。

自分が大切にしている価値観には順番があって、
その順番が少し入れ替わるだけで、行動が変わって、
得られる結果も変わるんです。

みたいなお話。

価値観、っていうのは、
自分自身が感じたい感情、
っていうところにもリンクしています。

わたしの中にもあなたの中にも、
感情ってありますよね?

で、感情って、
感じたい感情と、感じたくない感情ってありますよね?

少し感じてみてください。

「あなたは、どんな感情が好きですか?

そして、

どんな感情が嫌いですか?」

・・・

ちなみに、、、

イライラとか、不安、あせり、
私はこういう感情あんまり感じたくないです。

感じたいのは、
愛とか、わくわく、成長とか貢献の感情。

自己重要感とか、安心っていうのも感じていたいんですね。

で、昨日私は、継続、っていう価値観が、
優先順位として上のほうにあるんですけど、
継続をしていると、ワクワクも成長も、貢献も、
自己重要感も安心も、感じることができるんです♪

こういうところに気づいたときに、
「あ~、だから自分は継続できることに、
高い価値を感じているんだなぁ。。。」

そんな気づきがありました。

継続できる自分、そういう自分でいることは、
自分に対する愛、みたいなところもあって、
なんだか面白い気づきでした。


それはともかくとして、、、

「あなたにとって、大切な感覚ってなんですか?」

きっとその感覚って、あなたの中の、
今までの経験とか、好きな感情とか、
いろんなこととリンクしているはずなんです。

だから、その感覚を感じることって、
すっごく自分を大事にすることです。

今までの自分を肯定することでもあって、
自分を受け入れるってことでもあるからです。

この感覚を思い出してくると、
すごく心地よい感覚に包まれます。

その結果、当然、あなたが求めている現実、
理想の実現には大きく前進することになりますよね♪

・・・

そしてもうひとつ、、、

逆に、感じたくない感情や価値観、
今日は自分の中で紙に書き出すことも大事なんです。

書き出して明確にすることで気づきがあって、
それぞれ、感じるときの共通点があって、
ルールがあって、面白かったんですよ。

その共通点、っていうのは、
自分ではコントロールできないものを、
コントロールしようとしたときに、
感じたくない感情を感じる、っていうことです。

たとえば、
何か自分がチャレンジをしているときに、
本当に意図したとおりの結果がでるかなぁ?って
思ったとしますよね。

結果がでるかどうか、っていうのは、
自分の頑張りにもよりますけれど、
結果そのものはコントロールできないことが多いんです。

たとえば、試験勉強を一生懸命したとして、
絶対に合格する、っていう保証はないですよね?

一生懸命働いても、会社で業績をあげることができるか?
っていうのは、また別の要素もあるっていうか、
自分の思いだけでは、全部はコントロールできないんです。

このコントロールできない部分のことを、
外部世界、って呼んだりもするんですね。

で、この外部世界をコントロールしようとしたときに、
不安とか、あせり、イライラみたいな感情になるんです。


さらに、コントロールできない外部世界を、
自分でコントロールできないことで、
無力感や、無価値感、絶望、なんて感情も、
感じることがあります。

でもこれは、そもそも、前提が間違っていて、
コントロールできないものをコントロールしようとしている、
っていうところにこそ問題があるんですね。

だから、外部世界にフォーカスをするのではなくて、
コントロール可能な世界にフォーカスをすればいいんです。

コントロール可能な世界のことを、
内部世界、って読んだりします。

内部世界っていうのは、
自分の行動や言葉、思考や感情です。

自分に力を取り戻すっていうのは、
外部世界にむけていた意識を、
内部世界に戻すことなんですね。

そうすると、コントロール可能な世界が広がりますから、
自分の内側に力を取り戻すことができるんです。


これは私の例ですけど、
あなたの中ではどうですか?

感じたくない感覚、感情ってなんでしょう?

そして、それらに共通点はありそうですか?

・・・

さてさて、、、

私の中での気づきの続きなんですけど。。。

こういうことを、考えたときに、
感じたい感情を感じるためには、
そして、感じたくない感情を感じるためには、
自分ができることに100%集中する。

これに尽きる、っていうところにいきつきました。

コントロール不可能な外部世界に対する、
コントロールは手放して、
自分が今、できることのみに100%集中する。

そうすれば、不安やあせり、イライラ、
そのほか、感じたくない感情からは開放されます。

そして、感じたい感情、
ワクワクや成長、希望、愛、そういう感情を、
感じることができるようになるんです♪


【感情を感じきる。】

私は今回、自分の中での最高の成功法則、
っていうものを見つけた感じがしました。

「理想の未来や理想の自分を見据えて、
自分が今、できることを考えて、
今、できることに全力で取り組む。」

すっごくシンプルなんですけど、
大切なことは、いつもシンプルなんですよね。


で、こういうところにいたるために、
自分の感情を感じきっていく、っていうことは、
本当に大切なプロセスになります。

自分の感情を抑圧していては、
感じたい感情や感じたくない感情、
そういうものを自分で認識することができません。

そうすると、自分がなにを大切にしていて、
なにが嫌いなのか、っていうそういうシンプルなところが、
わからなくなっているように思います。

それはなんでかっていうと、
自分の感覚よりも、他人の期待や、常識、っていうのが、
優先されてしまうから、です。

自分のことばかりでは、わがままだ、とか、
人のことを考えられない人間はだめ、とか。

いろんな社会でのルールみたいなもの、
周りの人との関係の中で作ってきたルール。

そういうものが、
本当の自分らしい生き方のルールにあっていないんです。

それが、苦しみ、の正体かと思います。

本当は自分らしくありたい、
でも、自分らしくあると批判される、認められない、
だから、自分を偽って生きる。

それで、周りとはうまくやれるかもしれませんが、
それは、苦しい生き方になってしまうのではないかと感じます。

その苦しさから開放されて、
自分らしく人生の選択をしなおしていく。

癒しっていうのは、そういうプロセスなんですね、きっと。


あなたらしい生き方、その生き方をしていると、
本当に素敵な出会いやいろんな素敵な出来事が起こります。

あなたは、あなたのままでいいんです。

あなたの内側にある、その感覚を信じてあげていいんです。

そうすることで、
今まで見えなかった確信があなたの内側で育って、
その確信が、現実を変化させていく原動力になる。

あなたの理想、夢は、必ず叶うんです。

我慢してしまうとき、
なんだか自分を偽っているように感じるとき、
本当にしたいことができないとき。

そういう瞬間は、
あなたの中に力を取り戻すチャンスです。

すべての感情やすべての出来事には、
あなたにとって、よい目的があります。

現実に起こるすべてのことが、
あなたに対する、メッセージです。

そのメッセージは、あなたの人生を、
悪い方向に動かすものではなくて、
必ず、よい方向に導いてくれるものです。

それが、たとえ、一時的には苦しかったとしてもです。。。

・・・

私も、こういうことを今まで以上に、
信じて生きたいと思っています。

一緒に、人生を楽しんで生きましょう♪

「毎日、なにもかもがどんどんどんどんよくなっていく。」

この、素敵な言霊のとおりになっていきます。


っというわけで、
今日もお読みいただきありがとうございます♪

素敵な一日をお過ごしください♪