あなたの命を繋ぐ呼吸シリーズです。
このシリーズでは、
「呼吸」という日々当たり前にしていることに、
意識の光を当てていきます。
呼吸、というのは、ほとんど無意識ですよね。
しかし、その一つ一つの呼吸には、
私たちの体、感情、思考を司る秘められたパワーがあります。
『呼吸はあなたの命を繋いでくれています。』
すごくすごく重要なものです。
この記事では、
リラックスを上手に出来るようになったり、
深呼吸をすることで血のめぐりがよくなったり、
集中力がついたり、疲れにくくなったり。
そんな方法について、お伝えしていきます♪
その方法っていうのは、タイトルにもあるように、
《深呼吸》なんですね♪
私達が毎日無意識のうちにしている、
「呼吸」というものに意識を向けてみると、
非常に面白いことがわかるんです。
なにが面白いのかって、
呼吸の状態というのを観察すると、
今のあなたの身体の状態、感情の状態、
そういうものがすぐにわかるんです。
普段なにげな~くしている呼吸、に意識を向けてみると、
驚くほど身体の状態がよくなったり、
感情の状態を感じやすくなります。
リラックスしやすくなる、という効果もあります。
その結果として、
夜、眠りやすくなったり、
疲れがとれやすくなったりしますし、
呼吸、という一つの動作に集中することで、
集中力が増したり、仕事の生産性が上がったりもします♪
今日ご紹介する方法は、
たったの10秒で出来ますので、
是非、試してみてくださいね♪
本当に10秒で、かなりリラックスできるので、
是非、深呼吸の習慣を持ってほしい思います。
【命の呼吸】
毎瞬毎瞬、私達は呼吸をしていますよね。
身体の中から、いらなくなったモノを出して、
必要なモノを、取り入れる、そういう活動が呼吸です。
この呼吸を意識することで、
より効果的に身体の排せつ機能を高めることも出来ます。
身体の中にある、いらなくなったモノだけではなくて、
感情や思考の中にある、いらなくなったものも、出すことが出来ます。
イメージをもってやってみると、
よりやりやすくなりますよ♪
息を吐く時には、
身体の中から、いらなくなったモノがまとめて出ていくイメージ。
息を吸う時には、
身体の中に、必要なモノが、
まるで、光のシャワーのように入ってくるイメージです♪
下の写真のように、あなたの身体の中に、
光が入ってきて、体中を満たしていくようなイメージです。
【さっそくやってみましょう】
さて、10秒間、あなたのために、
時間をとって深呼吸してみてください。
今、記事を読むのを少しストップして、
呼吸に意識を向けてみてください。
ふ~~~。
まずはゆっくりと息を吐きます。
全部吐ききったなぁ、と思ったら、
今度は息を吸います。
・・・・・・
深呼吸、していただけましたか?
呼吸をしてみて、なにか気づきましたか?
身体が緊張していることに気づいたり、
呼吸が浅くなっていることに気づいたり。
やってみないとわからないのでね、
もう一度、意識を持ちながら呼吸をしてみましょうか?
ふ~~~、っとゆっくり吐きます。。。
息を吐ききったなぁ、と思ったら、
息を吸います。。。
さて、どうでしょうか?
深呼吸を繰り返していると、
身体の中の硬くなった部分や、
思考の硬くなった部分 感情の硬くなった部分も、
ゆるゆるーっと緩んでいきます。
もしかすると、
身体のある一部分に緊張を感じるかもしれません。
その緊張している部分が見つかったら、
ゆっくりと意識を向けて、ふーっと息を吐く時に、
力を抜いていくイメージをしてみてくださいね。
曲が流れている間は、
呼吸だけに意識を向けてみてください。
そして、あなたの身体や感情の変化、
変化がなくとも、身体の感覚や感情、
そういったものに意識を向けてみてください。
深呼吸をしていると、
いろんな身体や感情にに気づくことができます。
そして、身体や感情さんの声を聞くことを、
意識していると、今まで感じたことのないような、
安心感や懐かし~い感覚に入れたりします。
なにをしていても、なにをしていなくても、
自分自身を100%受け入れているような状態です。
素直で正直に、なれるような感覚です。
自分自身の深ーい部分と繋がっている感覚もあります。
今日、まだ深呼吸をしていなかったら、
今、この瞬間に本当に10秒でいいから、
だまされたと思って、ゆっくりと、深呼吸をしてみてください。
本当にゆっくりと。
鼻から吸って、
その吸った空気が鼻の奥を通って、肺を満たしていく感触。
体の奥底まで、空気が入っていく感触。
自分の鼓動が、わかるくらいに、
体の感触に注意を向けている状態。
体全体で、呼吸をする感覚。
今、感じてみてくださいね。
コツは、
ゆっくり、ゆっくりとやること。
そう、もっとゆっくり。
今の、半分のペースで吸って、吐いて、そう。
吸ったら、しばらく止めて、そして、自然に吐いて。
息を吸うほうよりも、
息を吐く方を大切にしてみてください。
息を吐ききると、
身体が自然に息を吸おうとしてくれます。
ふか~いふか~い呼吸。
気持ちいいですよね。
繰り返しやっていると、本当にリラックスは簡単になります。
たったの10秒の深呼吸で、
10分休んだような感覚にもなれます。
呼吸だけに意識を向けると、10分は意外と長いですよ(笑)
あなたの感情さんのために、10秒の深呼吸、
是非、生活の中に取り入れてあげてくださいね。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
では、気持ちいい時間をお過ごしください♪
ちなみに、深呼吸の時間2、という記事もあります。
こちらでは、身体の中で毎日起こっている奇跡や、
深い深呼吸の詳しいやり方のほか、
優しい写真をご用意してお待ちしています♪
↓
深呼吸の時間2♪