こんにちは。
ピアノストーリーコーチング♪
の市川学です。
突然ですか、
毎日、ワクワクイキイキしてますか?
実は私、
数か月前まで、
退屈で死にそうな毎日を生きていました。
毎日同じ仕事、同じ人達、
同じ問題、同じ言葉、、、
このままエンドレスに続く、
ゲームをただひたすらやっていくのか、、、
そんな思いで、
それは本当に苦痛の毎日でした。
創造性のかけらもなく、
決められたこと以外はやらないし、
新しいことを始める気力もなく、
生きる屍のようでした。
そんな毎日をなんとか抜け出したくて、
自己啓発の本を読んだり、
セミナーに通ったりするものの、
俺にはどうせ無理だよなぁ、って心の奥底では思っていました。
そんな私が生き地獄を抜け出した、
たった一つの秘訣を、今日はお話しします。
それはやっぱり、カンタンで、
いつもの通り、シンプルなのですが、
多分、あなたも聞いたことがあることなのですが、
でも、あえてもう一度、ここで言いますね。
その秘訣は、
『ワクワクすることをやる』
ということなんです。
なにそれ、もうそういうの、いいよ。
いい加減、なんか新しい方法はないのか~?
って思いますよね。
私は思ってたんですよね、
本当に新しいもの、新しい手法、
新しいなにかを探し求めていましたが、
ないもんは、ない(笑)
でもね、
これからお話しすることは、
ちょっと斬新だと思うんですよ?
例えば、あなたはテレビ、って好きですか?
私、普段テレビは全然見ないんですけど、
たま~にみると、すっごい面白い(笑)
テレビって、本当に面白いんですね。
あと、映画とか。
映画も本当に面白いし、刺激的☆
だから、危険なんですよ~。
ワクワクすることをやればいいんだけど、
テレビとか映画のほうが、面白いの。
しかも、スイッチをつければ自動的に流れるし、
それで面白いんだから、テレビつけちゃう気持ちわかる。
ワクワクさせられちゃうんですよね、
ドラマとか、次回がどうしても気になってしまうし、
ニュースも見てるだけで、いろんな感情が味わえる。
感動したいなぁ、って思ったら、
TUTAYAに行けば、いっぱい映画はあるし、
笑いたいなぁ、と思ったら、
お笑いは毎日のようにやってる。
これは、まずいです。
非常にまずい。
なぜかって、
感情が勝手に動かされてるからなんです。
外の世界にコントロールされている、
ということなんです。
そういう世界に慣れてしまうと、
いざ、好きなことをやりたい!とか、
ワクワクして没頭できるものを見つけたい!
と思った時に、なんも出てこないんです。
だって、テレビとか映画のほうが面白いんだもん(笑)
これ、笑い事じゃなくて、本当にそうなんですよね。
だから、まずやらなきゃいけないことは、
テレビを見るのをやめる、映画を見るのをやめる、
ショッピングをやめる、インターネットをやめる、
ゲームをやめる、漫画を読むのをやめる。
結構まじめに言ってます。
自分の感情は、自分で動かす、
感動したかったら、なにかを実際に体験して、
感動する、という習慣をつける。
そういうことが、非常に大切なんですね。
ライフワークとか、人生の目的とか、
ビジョンとか、ワクワクの人生とか、
本当にそういうものを求めているとしたら、
まずは、全てを捨てる、というところがスタートです。
言いかえるなら、他人の人生を生きるのをやめる、
ということでもあります。
だから、人生を変える秘訣、
『ワクワクすることをやる』
ということだったのですが、
言いかえると、
『ワクワクさせられることをやめる』
ということでもあります。
他人の作ったストーリーに動かされるのをやめるんです。
全て、自分で創りだす、っと決めるんです。
面白いこと、ワクワクすること、
感動すること、充実感を感じること、
達成感を感じること、愛を感じること、
感謝を感じること、全て自分で創りだすんです。
そのための第一歩は、なにかというと、
家にある、使っていないものは全て捨てる!
いつのまにかモノがたまっているもので、
それを一回捨てます。
1か月もすると、めちゃくちゃスッキリします。
体のエネルギーも戻ってきます。
という私も、
ドラマ大好き、映画も大好き、
漫画も大好きだったので、
そういったものを捨てるのはかなり勇気がいることでした。
でも、そういうものをとことん捨てて、
自分でストーリーを作りだすぞ♪
って決めてから、本当に充実してます☆
新しいドラマが始まるのを待つのではなく、
自分で新しいドラマを作りだすんです。
今日と明日は、違う人生になってもいいんです。
私達に与えられた一番のギフトはなにかというと、
睡眠なんです。
私達は眠ることで一度死にます。
毎日生まれ変わることが出来るんです。
昨日と同じ自分でいる必要はない。
1時間前と同じ自分でいる必要もない。
一瞬前と同じ自分でいる必要すらない。
信じる必要はありません。
もし、そういうことが実際にあるとしたら、
あなたはなにを感じますか?
そして、なにをしてもいいとしたら、
なにをしたいでしょうか?
どんな大失敗をしたところで、
寝たら生まれ変わって、
新しい人生を生き始めることが出来る。
だとしたら、
どんな大胆なチャレンジをしてみるのでしょうか?
一応念のために話しておきますが、
犯罪行為はやめてくださいね(笑)
私達は意外と怖がりで、
変化を嫌がるんです。
だからね、
このくらい大胆な質問をしないと、
人生を変えるようなアイディアって出てこないかもしれない。
こういう質問をされたところで、
私はなんにもでてこなかったことあるんです(笑)
答えがでてくると、
楽しいですよ~♪
一人でみなとみらいの観覧車に乗るとか、
大雪の中の榛名神社に行って、
榛名神社から榛名湖まで歩いてて、
地元の人に危ないからって、車に乗っけてもらうとか(笑)
特に意味もなく、芝生に寝っ転がって、
ゴロゴロしてみたりとか、
一人カラオケで喉がかれるまで叫んでみたりとか(笑)
なんでそんなことやるの?って、
退屈な毎日から抜け出したかったから(笑)
1日で100曲作るためにチャレンジをするとか、
即興で30曲出来るまで、ピアノを弾き続けたりとか、
トランポリンで疲れ果てるまで飛び跳ねてみたり、
これ以上は息止められない!ってとこまで息を止めてみたり(笑)
ポイントは
お金をかけない、
時間をかけない、
今すぐ出来ることにフォーカスすること。
変な人ですね、って思われるかもしれないですけど、
そうなんです、私、変な人なんです(笑)
変な人だから、
毎日楽しく、最高の気分で、生きていけるんです。
なにが起ころうと、関係ないんです。
変なんです。
普通は、つらいよ~(笑)
このお話しは、
本当に私自身、変な人がばれすぎるので、
封印しておきたかったんですけど、
まともなことをいくら聞いても人生は変わらないかな~?
って思ったんです。
いろんな知識もスキルも、
人生を変えるスタートの時点においては、
あんまり役に立たない。
と私は思います。
とにかく、一番大切なのは、
なんでもいいから、行動を変える、ということ。
言いかえるのなら、
今までのパターンから抜け出す、ということ。
今まではイライラすることが出来事が起こり、
そのままイライラしているところで感謝をしてみるとか。
今までは悲しくても、我慢しちゃうとしたら、
思いきって泣いてみるとか。
今までは怒られてへこむところで、
あえて強気に言い返してみたりとか(笑)
今まで帰ったらとりあえずテレビをつけるなら、
とりあえずリモコンを捨てて、
テレビがつかないようにするとか(笑)
面白いワークをご紹介しますね♪
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
Step.1
他の人に変身していいとしたら、
誰に変身したいですか?
Step.2
その人の真似をするとしたら、
なにを真似しますか?
Step.3
実際にやってみましょう~♪
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
意外と、平気なものですよ。
他人になにを思われても、
それはそれ。
でも、他人の目を気にしちゃうんですよね、
だから、魔法の呪文をご紹介しますね♪
『人からどう見えるかは、
私のコントロールの外の話しです。
それは、私の世界の出来事ではありません。
だから、私の世界はいつもHappyだし、
何事もスムーズに進むことを選択します。』
今日は、長くなってしまいましたが、
お読みいただき、本当にありがとうございます♪
あなたとのご縁に感謝しています♪
情熱と勇気、感謝を込めて。
P.S
本気で人生を変えたい!
そんな思いをお持ちのあなたにおススメ♪
体験コーチングの申し込みを受け付けています☆
↓
体験コーチングを受けてみる♪
今日もお読みいただき本当にありがとうございます。
あなたとお会いできるのを、楽しみにしています☆