解放 | 大好きをいっぱい共有させてもらいたい。

大好きをいっぱい共有させてもらいたい。

大好きなものを共有していきます。

こんにちは!
市川学です。

今日はまず、
この曲を聴いてみてください。。



ある夏の暑い日に、
渋谷から、
明治神宮へと歩いていました。

明治神宮の空気は、
信じられないくらい澄み切っていて、
渋谷の喧噪からは想像もできないくらい、
静かで落ち着いた空間です。

ふいに、
なつかしい感覚におそわれます。

なつかしい、
本当に懐かしい感情につつまれていく。

あれー、
これどこで感じてたっけ?

その感覚はいつのものか、
思い出せなかったけど、
その感覚を音にしてみたのが、
この曲です。

あなたの中の一番暖かくて、
なつかしくて、愛おしい。。

そんな感情につつまれて欲しくて、
この曲を演奏しました。

あなたの一番輝いている感情。

その感情を感じながら、
ゆっくりと深呼吸をして、
その感情にひたって欲しい。。

この曲が終わるまででいいから。。

どうか目を閉じて、
自分の中の感情だけに意識を向けて、
今だけ、自分を解放させてあげて欲しい。

・・・

そして、
本当は、なにをしたかったんだっけ???

・・・

今日は、ちょっとだけ、
こんなことを考える時間を、
自分のために作ってみてあげて欲しい。

本当は、どうなりたかったんだっけ?

あなたがなりたいものには、
なることができるのに、
そのことを、いつから、
忘れてしまったんだっけ?

想うことから、
全ては始まるのに、
想うことを、
いつからやめてしまったんだっけ?

まだ、間に合いますよ。

まだまだ、
これからですよ。

だから、
今、感じてみて。

そこからきっと、
あなたの世界が、
また新しい世界に、
生まれ変わっていくから。。

ただ、感じて。。

その感情の暖かさを、
その感情のある場所を、
自分で覚えておくといいですよ。

胸の奥なのか、
頭の後ろのほうなのか、
それとも、体を包み込んでいるのか。。

形は、どんな風ですか?

かたいですか?
柔らかいのかな?

プニプニしてるのか、
ポヨポヨしているのか、
それとも、がっちりしてるのか。

その感情の温度はどうでしょう?

ヒヤッとするのか、
モワッとするのか、
ただ、気持ちいい暖かさなのか。

その感情さんに、
名前をつけるとしたらなんでしょう?

優しい、ゆう子ちゃんなのか、
光り輝く、光喜君なのか、
それとも、
いっつも面白い、えみちゃんなのか。。

こうやって感情さんを、
細かくしてあげると、
その感情を思い出しやすくなります。

普段は忘れているその感情さんを、
思いだそうと思ったときに、
その感情のある場所、感触、温度。

そして、名前を呼んであげたら、
すっと、その感覚を思い出すことが、
出来ますよ。。

あなたの一番感じたい感情さんを、
今日は、解放してあげてくださいね☆

ちなみに私の一番は、
懐かしいあの日の、夏子ちゃん(笑)

いっつも、心の奥にいて、
あったかーいふわっふわの、
綿毛のような、夏子ちゃんです(笑)

じゃあ、あなたのその、
ステキな感情さんにヨロシク☆


今日も音楽を聴いてくださって、
記事を読んでくださって、
本当にありがとうございます!

あなたの素敵な感情さんに、
出会えることを楽しみにしています☆