こんにちは♬パー

 

今日もピッカピカの快晴です、熊本市。

 

ヾ(๑ᐢꇴᐢ๑)ノワァーィ✲

 

それでも朝は寒かったですが、

 

もうコタツも出しましたしね?笑

 

扇風機を片付けて、

 

代わりにヒーターも出しましたし♡

 

問題ありませぬ。OK

 

(๑′ฅฅ‵๑)ウフフハート

 

 

 

 

 

さてさて、昨日は。上差し

 

どこを走ろうか~?と話してたら

 

なんと元ちゃんは

 

下から仙酔峡までを走って登りたい!!

 

ですとw

 

ヒェ━━(.;゚;;∀;゚:,)━━エェエ!!!

 

んな、なんの苦行か罰ゲームか?

 

みたいなことは

 

ジャガは絶対にイヤですのでねξ

 

ム━━(乂Д≦`o)))━━リ!!

 

また、下で元ちゃんを降ろして

 

スタートを見届けてから

 

ジャガは車で上まで行って~

 

ジャガは逆に、上から下への楽チンジョグw

 

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛

 

上までゴールした元ちゃんが

 

車を回収して降りてきて

 

ジャガを拾う・・・というスタイルでいきます。

 

+。:.゚(๑>◡╹๑)〜

 

 

 

 

で、阿蘇へ向かう前に・・・・・

 

 

image

 

 

立田弓削にあります、こちらのお弁当屋さん。

 

【司べんとう】。お弁当

 

ここのお弁当がスゴイというのは聞いていて

 

一度食べてみたかったものの

 

思い出すのはいつも水曜日で。汗

 

こちら、水曜が定休日なんですよξ

 

(*≧ε≦*)ノ彡

 

で、やっとちょうど日曜日に思い出したので

 

こちらのお弁当を買って阿蘇へ!!!

 

 

 

 

そしたら、内牧の【あぴか公園】で

 

一旦ストップしてメルを遊ばせました♬

 

+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚ビーグルあたまあしあと

 

 

 

image

 

 

はぁ~~~、いつ見ても可愛いッ♡飛び出すハート

 

゚o。o゚(照’艸`〃)゚o。o゚

 

お天気も良くて、景色が最高です☆☆☆

 

 

 

 

 
 
奥には根子岳も見えるし、
 
中岳にはモクモクの噴煙も見えます。
 
 
 
image
 
 
あの途中までを
 
走って登るんだってさ、元ちゃんwおいで
 
好きよねぇ~~~?
 
(*≧m≦*)ププッ笑い
 
 
 
 
で、メルを遊ばせた後
 
元ちゃんはココからランをスタート!!!
 
*:..。o○(*`・ω・*)ノ○o。..:* いってら~w
 
そしてジャガは車でGO!!車ダッシュ
 
 
 
image
 
 
車で20分程かな?
 
仙酔峡まで着いたら、さ!!ジャガも!!
 
さっきの公園まで戻るには11km程ですが
 
前半5kmは下り~
 
その先、後半は平坦~
 
だと、楽チンと思いがちですが。
 
(ヾノ・∀・`)イヤイヤイヤ
 
下りはかなりの激坂なので
 
腰や前太ももにガツンガツンきます。汗アセアセ
 
 

 

image

 

 

ヽ(。・∀・)ノアレアレはてなマーク

 

仙酔峡パーキングの
 
すぐ下にある仏舎利塔は
 
今、メンテナンス中なのかな?
 
 
 
 
 
ココからスタートして、頑張りまっす!!
 
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛
 
 
 
 
ちょっと怖いくらいの見晴らしを
 
眺めながら走ってると・・・
 
 
 
image
 
 
+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
 
わッ♬ 牛クンたちがいた!!牛
 
で、ちょうど3km程の辺りで
 
必死こいて登ってきた元ちゃんが
 
前方に見えてきました!!拍手
 
 
 
image
 
 
慌ててスライドタッチしたのを
 
撮ってはみたけど
 
多分ブレブレなんだろうな~と思ってたら
 
意外にもちゃんと撮れてたwww
 
(* ̄∇ ̄*)エヘヘくるくる
 
 
 
 
そして、この後~
 
上までゴールして、車で降りてくる
 
元ちゃんが早いか?
 
ジャガが早いか?
 
(。-`ω´-)ウーム…
 
イイ勝負なのでは?
 
と思いつつ頑張ってたら
 
元の【あぴか公園】の駐車場には
 
まったく同時に到着しましたあああ!!!
 
アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!
 
マジでミラクル☆☆☆爆キラキラ
 
 
 
image
 
 
結果ジャガは、11km弱でした!!
 
ピース(∂∀<*)v足ダッシュ
 
半分は下りだったので、ペースが上がってるw
 
 
 
 
 
そしたらすぐに、温泉へ。♨
 
 
image
 
 
もう何度目かな?
 
あの、木の棒で栓をする蛇口の!!
 
( *° ¡¡ °*)・:∴ブー
 
一周廻って、逆に新しい?爆
 
みたいなところですw(200円)
 
お湯はイイのよ、お湯は♡
 
鉄分豊富の、濁り湯です。ハートのバルーン
 
 
 
 
 
サッパリしたら、いよいよ
 
あのお弁当を食べようと
 
また公園に戻りまして♬
 
 
image
 
 
開けますよ? イイですか?
 
見て驚くなかれwww
 
司べんとう!!!コレだあああ!!下矢印
 
 
 
 
image
 
 
キャァ━(艸゚Д゚*)━ァァハッ
 
すっげーボリューム!!!
 
蓋が閉まり切ってなかったしw爆
 
お店の方が
 
『開ける時、気をつけてくださいねw』
 
と言われた意味がわかったぞwww笑い
 
唐揚げ3個、卵焼き、サラダ、お煮しめ・・・
 
食べ進めてたら、その下にも
 
茄子天や白身フライまるっと一枚出てきたし!!
 
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-気づき
 
御飯もギューギュー詰め!!
 
これでなんと、税込540円ですよ♡
 
食べてる間、持ってた左手が重い重いww
 
値上げ値上げの時代に、
 
ありがたいことです☆☆☆
 
感━ε(*人ωu*)з━謝
 
食べ切れないジャガのお裾分けを
 
メルもたっぷりもらって♡
 
また遊んで~ から帰路に就きました。
 
 
 
 
 
そして昨夜の晩ごはん&晩酌。生ビールナイフとフォーク
 
まだ全然お腹の空かない&
 
め~っちゃ疲れたジャガは・・・
 
 
image
 
 
簡単に、前夜の残りのカツオ刺しを
 
また切って!!
 
あとは、
 
 
 
image
 
 
ズッキーニのチーズ焼きを少し。
 
でも、元ちゃんは
 
これでは足りなかったようで・・・w
 
 
 
 
image
 
 
自分でピザを焼いて食べてましたよ♡ピザ
 
ァ'`,、'`,、'`,、'`,、(*^∀^*)ゞ'`,、'`,、'`,、'`,、
 
自分で作ってくれるから助かる♡
 
そしてメルはやっぱり・・・・・
 
 
 
 
image
 
 

ププ━(〃>З<)━ッッ!!!

 

高テーブルからコタツに替わったので

 

食卓が見えるのが嬉しくてたまらない様子w

 

ずっと背伸びして覗いて

 

オネダリしてました♡キューン

 

 

 
 
 
 
 
んで、寝る頃にはジャガはもう
 
すでに筋肉痛が始まってましたねξ
 
ふくらはぎ・前太もも・ケツが
 
イッテーーーピリピリ
 
゚+。*゚+。エ─ン(●´Д`●)ノノ。+゚*。+゚
 
ジャガ、出るの早いんですよw
 
あれ・・・よく言いますよね?
 
年をとると出るのが遅くなるとか。
 
あれって嘘ですよwおいで
 
だってジャガ、54歳。若くないし。
 
(*Φ皿Φ*)イヒヒ
 
あれってね、筋肉の質の違いと~
 
あとは普段の使い方次第だそうで
 
年齢のせいではないそうですよ?
 
なので、若くても遅く出る場合もあるようだし。
 
ジャガは大抵いつも、
 
出るのも早いし引くのも早いw
 
今すでに、昨夜よりだいぶイイ♬
 
多分、今夜にはもう治ると思います♡チョキ