乃木坂46写真集 | ぽてまる

ぽてまる

色々なものを記事にしていきたいと思います。

どうも、ぽてまるです。

 

GWいかが過ごしましたか??

私は友人達と中国地方へ旅行に行きました。

やっぱり旅行は気分転換にもってこいですね!

明日からまた頑張りましょう。

 

さて、今回のテーマですが、先週のブログにみさ先輩の写真集発売について記載しましたが、それに関連して、私が持っている乃木坂メンバーの写真集について個人的に高評価順にレビューしていきたいと思います。

 

◆衛藤美彩「話を聞こうか。」(2017/4/24)

先週も記事に書きましたが、みさ先輩の写真集が乃木坂史上最高の作品ではないかと思っております。かなり触り心地いい紙質です。まいやんの写真集と同じ感じですね。

大人の色気、心から楽しんでいる笑顔、お茶目な顔、彼女自身が全てをさらけ出してくれている感じがします。全てのショットにおいて表情が自然で、みさ先輩の魅力を最大限に引き出されています。

男性ファンのツボを押さえるショットが多めでドキドキしちゃいますね。

推しじゃなくても絶対買ったほうがいいよってお勧めできる一冊です。

 

 

 

◆白石麻衣「パスポート」(2017/2/7)

男女ともに幅広くファンを持つまいやんの写真集。初週で10万部を超える売上を記録し、売り切れの書店も多かったです。

紙質は触り心地がかなりいいです。

まいやんのセクシーさ、カッコよさ、可愛さがシーン毎に明確になっていて、見れば見るほど好きになりそうな魅力があります。

男女ともにウケるようにバランスよく作りこまれていますね。

 

 

 

◆深川麻衣「ずっと、そばにいたい」(2016/6/9)

まいまいの卒業記念の写真集。

浴衣、水着姿、洋服、入浴シーンなど、大人な感じ、女の子な感じ、リラックスした表情、自然な表情、すべてがギュギュっと詰まってます。一緒に旅行に行った感じのストーリー。

聖母と呼ばれていたようにどのページからも優しさ、芯の強さが表れています。 乃木坂でのまいまいの集大成ですね。

 

 

◆橋本奈々未「2017」(2017/2/20)

ななみんの卒業記念写真集。ななみん2冊目はニューヨークでの撮影。

ファースト写真集と比べてより大人になったななみんの表情を堪能できます。一貫してクールな雰囲気はブレていないです。

芸能活動を駆け抜けた最後の写真集ということで、肩の荷が下りたような軽い表情も垣間見れます。写真集のレベル高いです。

 

 

◆西野七瀬「風を着替えて」(2016/9/27)

七瀬推しとして買った一冊。

マルタ、イタリアにて撮影。

マルタではリラックスして明るい笑顔を振りまく彼女が魅力的です。

イタリアではセクシーな雰囲気を醸し出しており、見ていて引き込まれます。

洋服によってお人形さんみたいに本当に白くて整った顔立ちが素敵です。本当に可愛いです。

写真集としてはそこそこだと思いますが、七瀬の表情に惹かれるので、七瀬推しは必須ですね。

 

 

◆橋本奈々未「やさしい棘」(2015/8/28)

ななみんのファースト写真集。

美大生、文学少女等、彼女の持っているバッググランドが独特のオーラを出しています。凛とした感じに魅力的ですが、リラックスした姿、笑顔も少ないので、もっと違う表情も欲しいなと思いますね。

 

 

◆乃木坂46セカンド写真集「1時間遅れのI love you.」(2016/8/5)

メンバー全員でグアムでの写真集。

紙質のせいか全体的にぼんやりしてます。

写真集の余白も多くて、なんだかなーと。

修学旅行のアルバムみたいな感覚です。

 

 

以上レビューになります。

 

その他にも

乃木坂派(2013/10/22)

白石麻衣「清純な大人」(2014/12/10)

西野七瀬「普段着」(2015/2/18)

生田絵梨花「転調」2016/1/21)

生駒里奈「君の足跡」2016/2/24)

高山一実「恋かもしれない」(2016/9/15)

齋藤飛鳥「潮騒」(2017/2/7)

秋元真夏「真夏の気圧配置」(2017/2/28)

桜井玲香「自由ということ」(2017/3/8)

が発売されています。

 

個人的に次に期待したいメンバーはたくさんいますが、

新内眞衣、星野みなみ、樋口日奈が出版されたら購入検討します。

 

ではでは!