いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いつの日か、長くて暗いトンネルを抜け出すことを祈っています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
最近ふと思うのが、この病気になってからというもの子供っぽくなって
きているんじゃないかなと思います。
嫁からもたまに「大きな子供」と言われることもあり、低年齢化が
あるのではないかと思います。
確かにたまに長男と同じことをしている時もあります。
嫁に対して子供っぽくなってしまうことがあります。
頭の発想も先を読んで行動ができなくなります。その場その場の
勢いでも行動も多く、それが原因で嫁とケンカになったりしたことが
ありますね。
また相手の気持ちを読み取ることができなくなってきています。
相手が「こう思っているからこうしよう」という考えがなくなって
きていますね。
嫁には自分の考えが手にとるようにわかるみたいで、こちらが考えて
いることを先に言われてしまいます。
嫁のほうが年下なのに、自分より大人っぽい女性です。
なんだか、とても悲しく情けなく思っています。
こんなことってあるのでしょうか。