いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。
いつも通りに16時過ぎから発生する物音恐怖心。(定例ですね)
長男がプラレールでがちゃがちゃと遊ぶ音。
ご飯を作る時の食器の音。足音。扉の閉まる音。
冷蔵庫のモータ音。
全ての音が怖い。
気がまぎれるように音楽はかけていても物音を聞き入ってしまって
いるから、恐怖心だけは強くなってしまいます。
ヘッドホン対策はしているのですが、曲と曲の合間に雑音が入ってくる。
雑音というか生活音。
今日はちょっと物音恐怖心が強いようですね。
頓服を服用してみることにします。昨日はこれで耐えれたので、今日も
効果があるといいな。
というか、16時前に飲めばいいのではないかな?
だって、16時になると長男が保育園から戻ってくるから、どうせ毎日
物音が強化されるわけですから、事前に飲んでいてもいいのではないかなと
思った。
まだまだ頓服の服用タイミングの練習が必要だなぁ。
1日3回まで服用できるから、時間通りに飲めばいいのじゃないかな。
恐怖心や不安感が強くなる時間帯は頓服を調整して飲めばいいのかな。
必ず、16時から21時は恐怖心や不安感が強くなるから、この時間は
飲むようにしたほうがいいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は午前中、DAISOまでお買い物にでれました。
昨日、長男がボールが欲しいと言っていたから買いに出てきました。
あと、ノリがなくなったので、ついでに買ってきました。
あとは何買ったかなぁ。
思わず衝動買いをしちゃいますね。
100円だからといって思わず1000円になってしまいました。(笑
まぁ、たまにはいいよね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先週からちょっとずつ作成していたガラスコップのお絵かきが完成しました。
ちょっと線がガタガタになっているのが今回失敗したかなぁ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やっと薬が効いてきたと思う。ヘッドホンが外せれた。
薬を飲んでから1時間か。
15時過ぎに飲めば少しは16時以降が落ち着くのかな。
若干、まだ物音が気にはなるけれどさっきまでほどではないな。
今日は晩御飯をみんなで食べれるかなぁ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんとか晩御飯に間に合ったです。
緊張はしたけれど、一緒にご飯が食べれました。
晩御飯を食べるときに緊張するのって胃が痛くなりながら、ご飯を食べて
いるから、食べ終わったらちょっと苦しいかも。
なかなかうつ病とはやっかいな病気です。