いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。

今日も作業所に通所できました。ヘッドホン対策3日目。
明日は田植えのため、作業所はお休み。

今日の作業は製材作業です。丸ノコを使い丸太をカットしていく作業でした。
比較的落ち着いて作業ができたのではないかなと思っています。

80本くらい丸太をカットしていきいました。屋外作業だからこの暑さは
結構きつい。
汗が止まらないし、熱中症になるのではないかと思いました。

今日はとても暑かったですね。28度もあったようです。

途中ジュースの差し入れがあり、助かりました。
日に焼けました。こんがりと茶色になっている気がします。
いいお天気でしたものね。

今日みたいな日は半袖がいいのでしょうが、私は半袖を着ることができないので
七分袖ですごしています。
汗でびっしょりです。

それでもなんとか作業はこなし、無事に帰宅できました。

帰宅してからは日差しで体力を奪われたのかぐったりとしています。

一度横になるとなかなか起き上がるのに時間がかかります。

まぁ、もともとうつ病で体力が低下しているので、さらに体力を奪われたという
気がしますね。

明日は田植えがあるので今日は大人しく夜を過ごすことにします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヘッドホンの効果はありそうなんだけれど、嫁に嫌な顔をされた。
汚いものを見たような目つきで見られたしまった。

うーん、なんか嫁にそんな顔をされるのなら、ヘッドホンをつけない方が
いいよな・・・。

なんかショック・・・。

いい対策だと思ったんだけれどなぁ。。。

それにしてもそんな目で見られたのがショック。。。

なんでそんな目で見られなければいけないのだろうか。

何か悪いことした?

一気に苛立ちが最大値に達する。

瞬間湯沸かし器みたい。

カチンとくる。

さてと、この苛立ちをどうやって押さえていくかが問題。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そうだよね。そんな気はしていたけれど、アムカくらいしか思いつかないよね。
習慣化しているよな。

精神安定剤はアムカになっているものな。

頓服を飲むという手もあるのだが、薬は自己管理じゃないから手元にないし。

私が半袖を着れない理由はここにあるわけでして、右腕が人目に出せない
状況なので半袖が着れないのですよね。

うーん、アムカは減ってきていたと思ったんだけれど、まだ感情が昂ったり、
落ち込んだりすると、まだしちゃうなー。

なかなかアムカをせずに過ごすということは無理なのかな。

もしくは物への八つ当たり。

どっちかをしちゃうな。今回は両方だけれどね。

物をなげてしまう癖もなんとかしたいな。壊れたらもったいないものな。

けれど、何か破壊したい感情がでてきてしまうのですよね。

あーあ、なんか情けないよな。。。

自傷行為か破壊活動で自分の感情を落ち着かせようとしているものな。

直していきたい癖ではあるよな。

まぁ、まだ乾燥剤を飲んだりとかしないからマシか・・・。
以前は乾燥剤を飲んだりもしていたものな。

一気に感情が急変するのはなんとかしていきたい癖だよね。

感情にコントロールされているのはあまりいい状態じゃないな。

いい大人なのに感情をコントロールできていないのは情けないです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
せっかく、比較的おとなしい1日だと思ったら、思わぬ出来事で暗転。

ヘッドホンをしなくなったら、また物音や足音、子供の声が怖く感じてしまう。

音の大きさは関係ないのですよね。

足音なんてそんなに大きくないんだけれど、耳が過剰反応をしてしまうのです。

やっぱり根本対応をしないといつまでも恐怖心と戦わないといけないのですね。

とりあえず、ヘッドホン対策は中止です。嫁にあんな顔をされるのは嫌だから
別の方法を考えます。