いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。
昨日のイベントや薬濫用で、今日は体調不良です。作業所を休みました。
けれどね、休んでも神経は休んでいないんだよ。
耳が研ぎ澄まされて物音に敏感になっています。
扉の開閉の音、足音、子供の声、など色々な物音に反応してしまい、
ゆっくりと休むことができていません。
この症状は何かな?と思って調べてみたら、雑音恐怖症なるものがあった。
これも病気の1つだったんだ。
音楽を大音量でかけていても、こっちは聞き流しているのに、なぜか
物音などははっきりと聞こえている。
寝逃げをしようにも音が気になり、眠ることもできない。
咳払い、足音、トイレの使用音。全て耳に入ってくる。
子供の発狂する声、普通の会話、全て耳に入ってくる。
うちの家族の声はよく通る声をしている人が多いな。。
ヘッドホンって効果あるのかな。以前イヤホンで外の音をシャットアウトしようと
していたけれど、効果はなかったしな。
まぁ、いいイヤホンじゃないけれどね。
とにかくこの雑音恐怖症の対策をとっておきたい。
結構苦しいです。
休んでいても休まらないのがつらいな。
頭痛くなるし。
大音量で音楽をかけていると結構しんどい。頭が痛くなってくる。
耳に全神経が集中しているのですから、大音量なんて結構苦しくなるわけでして。
けれど、音を大きくしないと物音が耳にはいってくるし。
うーん、どうしたらいいのだろうか。やはりヘッドホンかなぁ。
音に敏感になりすぎていて、頭痛がします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
21時過ぎです。
やっと静かになり、精神も落ち着いてきました。
ぐったりと疲れています。
これで、これからお風呂だと思うと憂鬱です。もう疲れ切っているので
お風呂に入るのが結構しんどい。
頑張れるかなぁ。。。