物音が嫌です!!音楽より物音が耳に入ってくるのがつらい。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。

どんなに音楽を大きくかけても物音だけはしっかりと耳に届いてきます。
頭痛や耳鳴りがしてきているので、物音はかなり苦痛です。

耳の奥が「キーン」という音が響いたまま、頭痛が止まらない。

そういう時に限って、長男がどんどんと音を立ててくる。
扉にぶつかる遊びをしているようです。

扉を取っ払いたいな。扉さえなければ音もでないだろうに。

さて、どうやって過ごすかなぁ。

とりあえず、この耳鳴りと頭痛はなんとかしたいし、物音に敏感になって
いるのもなんとかしたい。

頭痛は眉間のあたりに痛みがあります。あとはこめかみのあたりかな。

晩御飯を早食いしたせいか、ちょっと心臓が痛いです。
人と接するのが苦痛なので、晩御飯は基本早食いです。
だから昨日今日早食いになったわけではなく、ずっとです。
けれど今日は心臓のあたりが痛いですね。
スーパー早食いだったのかなぁ。

痛いところだらけですね。

どうやったら家でゆっくりと過ごせるのだろうか。過ごせることはないかな。

絶対物音はするわけで、それがない家って結構怖い気がしますね。

なんとか物音には耐えれるようになりたいです。

なんでこんなに大音量で音楽をかけているのに物音はそれを超えて耳にはいってくるのだろうか。
なかなかやっかい。