やっと通所できるくらいまで復活しました。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

 

いつも闘病日記を読んでくださり、ありがとうございます。

拙い文章ではありますが、最後までお付き合いいただけると幸いです。

 

今日は久々に作業所に通所できました。2日ぶりですけど。

 

一昨日・昨日と体調不良・精神不安定な日々を過ごし、寝てばかりいたので

久々に体を動かしたら筋肉痛になってしまいました。

現在マッサージ機で治療中。

 

2日間、寝て過ごしていたので、体をほとんど動かすことがなかったので、

いきなり肉体労働をしたものだから、体がついていかなかったですね。

 

作業中何度も息切れをし、休憩をとりつつ作業をしていたのですが、ちょっと

無理が出てしまった様ですね(笑

 

体力の低下が激しいです。

 

2日間寝ていただけでこんなに体力が落ちてしまうものですね(涙

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日、作業所に行ったら生活指導員さんが心配をされていました。

 

最近の近況を話して対策とか一緒に考えてもらえました。

ただ、具体的な対策を立案するところまではでてきません。

 

生活音に対する恐怖心については医師と相談をしてみたらいいと言われ、

まぁ、その通りですね。

 

とりあえず、次回の診察までは様子見です。

季節的なものかもしれないのでちょっと耐えてみます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日(明日も)の作業は丸太の半割を行っていました。苦手なテーブルソーを

使って、丸太を縦に半分に割っていきました。

 

今回、注文いただいた数が多いため、1日では終わりませんでした。

明日も引き続き、半割作業を行います。

 

来週から組み立てに入るのかな。

 

テーブルソーはどうも苦手ですね。音もですが刃が手の近くを通るということで

結構恐怖を感じてしまいます。

また怪我がないように細心の注意を払いながら作業をしているので、全神経を

集中させて作業を行うので、結構疲れます。

 

帰宅したらぐったりしていました。

1日中、神経を研ぎ澄まして作業を行っていたから疲れてしまったようです。

もう少し肩の力を落としてもいいと思うのですが、緊張してしまいますね。

 

明日も同じ作業だと思うと憂鬱ですね。