クリーニングする制服を引き取りに行ってきました。退職したんだなーと実感。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

今日は障害職業センターに制服を引き取りにいってきました。

会社から障害職業センターに制服を預けてもらっていたので、

それを引き取りにいってきました。

 

引き取りにいったときに担当者の方がいらっしゃり、先方の

会社の担当者の方がもったいないとおっしゃってくださった

ことを伝えられました。

 

私も辞めるつもりはなかったのですが、病状が悪化してしまった

ので、続けることができませんでした。

 

制服を引き取りにいったとき、改めて退職してしまったんだなーと

実感しました。

 

3ヶ月と持たなかった事実がとてもショックで今でも

ショックは続いています。

 

日々、やる気がでずにベッドに引きこもっているから、考えたく

なくても、考えてしまう。

 

特に三女の高校授業料をどうやって支払っていくかが問題です。

 

退職しちゃったので収入がなくなり、支払いが困難になりつつあります。

 

ひたすら定期を崩しながら支払いをしていくことになります。

 

せっかく就職できたのに、すぐに退職してしまったため、

今後のやりくりが難しくなってきました。

今までは失業保険でまかなってきたのですが、失業保険もなくなり、

完全に収入がありません。

 

焦りたくなくてもまた焦ってしまいそうな予感がします。

けれど、今回だけは痛い目をみているのでなんとかゆっくりと

治療に専念していきたいと思います。