今日はミスの連発でした。自信がなくなるなー。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

自分が常に不安になっているから、作業をしても自信がもてない。
他人にチェックをしてもらってやっと自信が持てる。
つまり他人に責任をなしつけているんだよな。

どうやって不安から脱出をしようか。

不安があるから、何回もチェックするけれど観点がかわらないから
やっぱりミスをしてしまう。

言われたことができない自分がなさけない。

なんど自分でチェックをしてもミスが発生する。

なんでこんなこともできないんだろうな。

今日は自責の念で疲れ切っています。

ミスをして自分を責めるなと言われても。
ミスは誰にでもあると言われても。

そう言われてもショックはでかい。すぐにはショックから抜け出せない。

ミスを恐れているのか、レビューで指摘されることを恐れているのか、
はたまた両方か。

これでもSEをしていたんだよね。レビューの指摘なんて当たり前だったし、
バグもあった。それでも前向きに対応をしてきていた。

やっぱり病気で変わっちゃったんだよね。

仕事自体が怖くなってきているのか。

やっぱり、自分に自信がつけれる、不安が取り除けれるようになるといいな。